カテゴリー「フラワーアレンジメント」の記事

2015年1月24日 (土)

お見舞いにはプリ♡フラ

以前は お見舞いと言ったら お花(もちろん生の切り花)を持って行った。

でも 今は 
花粉アレルギーや 花瓶中のバクテリアの発生が懸念されるため
「生花お断り」という病院がほとんど。
 
 
そんな時にも 便利なのが  言わずと知れた 
「枯れないお花」プリザーブドフラワ
 
生花を特殊加工で 着色し保存した花材で、お水も不要。
オーガニックにこだわって加工しているメーカーもある。
「枯れないお花」という表現も縁起がいい。
 
 
 
父の病室は殺風景なので 2つばかり飾ってみた。
 
Photo
 
これは 
中心部のローズヘッド(ミニバラ)だけ プリ。
つまり 造花とプリのコラボ作品。
 
因みに 手のひらサイズです。
 
 
 
 
 
 
Photo_2
 
こちらは
アップル・ピック(点在している丸い薄緑色の球形のもの)以外は 全部プリ。
 
 
春をイメージして パステル調で作ったものです。
 
本当はベースは八角形だったんだけど
作っているうちに 丸いリースになってしまった。
 
因みに、
飾ってみて喜んでいるのは 父より むしろ 母だったりします。。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 ↓ポチっと↓ 応援して頂けると 嬉しいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村

また来てちょうだいネ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年1月17日 (土)

お久しぶりの プリ♡フラ ✿ブーケ風オールラウンド✿

ちょっとした お土産用に 

オールラウンドのアレンジメントを

プリザーブドフラワーで 作ってみました
 
 
 
花材は ストックしてあったものから・・・
 
 
 
上からみると ちょっと ブーケ風。
Photo
 
 
 
普通のポジションで眺めると↓↓こんなかんじ。
 
 
 
渋めが好きな場合は こちら側を出して 飾って下さい。
Br  
 
いやいや やっぱり明るい方がいいわ~~的に
普通好みの場合は こちら側
Or
 
 
でもって
 
 
ま、どっちでもぉ~いいやぁ~ って場合は

Po

その日の気分で 日替わりで 適当にグルグル回してみて下さいね






いつも ご訪問ありがとうございます~

すっごく久しぶりに 作った作品ですが

最後にひとつ 応援ポチ下さると嬉しいです

 

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

また 来てちょうだいネ

 

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2012年6月23日 (土)

庭のデルバラあれんじ

 

低温注意報が出るほど 肌寒い1週間でした 

 

 

 

気温も 20℃超えない日続きの 1週間でした

 

 

 

雨がちの 1週間でした 

 

 

 

せっかく咲いた 父庭の薔薇も 雨にやられちゃうので

小雨の中

朝のうちに カット 

 

 

 

隣接のマイ♡プチ♡ガーデンの 倒れかかった デル様 も カット

 

 

 

雫残るうちに メネデール水溶液の中で水切りして・・・

 

 

 

本当は 根焼きしてあげると もっといいんだけど

・・・それは 省略

 

0623

ちょっと 色はキツメだけど  なんとか 形になりました

ここで 気付きました 

 

 

 

大失敗した点が 一つ

 

 

 

何だか分かります???┐(´-`)┌

 

 

 

 

 

 

コンポートを 後ろ向きに使っちゃったのよン

 

これじゃあ 天使の 後頭部しか 見えないよね~~

(ノ∀`) アチャー

 

 

 

 

それは さておき・・・

 

 

 

0623up

やっぱり ピース は ステキ~ 

 

 

 

 

 

 

そうそう

 

朝ドラ「梅ちゃん先生」 の 加藤さん

困ったような ビックリしたような 顔

ジョージ君に似てるよね。

 

カルロス・セニョール田吾作と一緒に出てくる

いっこく堂の キャラ・・・吉 助氏(キチジョージ)に・・・。

<ぐふふ~~~

 

 

 

 

ご訪問 ありがとうございました 

ポチっと お願いネ。

 

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

こちらは ココログ
ポチッとよろしく!

また 来てちょうだいネ~~

 

 

 

 

先日 頂いた じゃむ & まーまれーど 

 

 

 

よく見ると 小夏さんのマーマレードも あるよン~

0618jam

いつもは 6枚切り de 100円程度の やっすいばかり 買っている

けっちぃ 私ですが

このジャムのために いつものン倍もする を 

お給料日前なのに 奮発して 買ってきました

 

 

 

ホントは 自分で焼けばいいんですけどネ・・・

てへぺろっ 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年1月31日 (火)

ふれぶる・べいべー

  「ども・・・。」

0128


  

 

 

 

 

 実は 

01283

   親子。

0128_2


  ヨロシクね… 

ご訪問ありがとうございました

ランキングに ポチッと 応援してネ

   

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

また来てちょうだいネ

 

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年1月30日 (月)

我が家のお花配達係

01291

 

ボーダーコリーの仔犬

 

 

 

 

     の つもり。

 

 

 

 

でも

 

 

 

     ちっとも そうは見えない

 

 

 

 

 

黒くて分からないけど

    耳 折ってあります。

 

 

 

 

 

あみぐるみは 難し…  

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました

ランキングに ポチッと 応援してネ

   

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

また来てちょうだいネ

 

 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日)

ふれぶる と ぷりふら

 

フレンチブルドッグを飼いました。

 

 

 

といっても

編み編みDOG (あみぐるみ) ですけどネ 

01282_3


どうやら 彼女は ローズヘッドに興味があるようです 

 

 

 

ところで

ちっとも ブルには 見えませんねぇ~

少し 目玉がちっちゃかったです

ケチして 手持ちのを使ったから…かも 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました

ランキングに ポチッと 応援してネ

   

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

また来てちょうだいネ

 

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

✾✾✾ 迎 春 ✾✾✾

 

12181


 

 

皆さんが お元気で 過ごせますよう

 

 

被災地の復興が 少しでも明るい方へ進みますよう

 

 

 

 

 

希望の持てる 一年で ありますよう

 

 

 

 

何もできない私ですが

 

 

 

せめて

心から お祈りしています。

 

 

 

 

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

今年も よろしくおつきあいくださいませマセ…

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年12月10日 (土)

しめ縄飾り***全貌は新年までお待ちくださいマセマセ***

今週 お仕事がお休みの日に

苗や種を よく買いに行く 種苗店が主催する

アレンジメント教室で

単発の しめ縄飾り教室 を受けてきました 

 

 

 

 

洋風で ゴージャス系 

その中心部は こんな感じ

12102

スパンコール ギラギラな胡蝶蘭を始め

使用花材は全て イミテーション(造花)。

屋外や 冷え込む玄関に飾る方もいらっしゃるので 

生花は使いませんでした

という 事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで

お手製のしめ縄飾りは

お正月が終わったら

どんど焼きに 持っていかねばならないのか

いつも迷います。

 

 

 

 

今回も 作りながら思案していたところ

同じテーブルにいらっしゃった方が

(漫才師の今くるよちゃん~どやさ とお腹叩く方~

に似てる いい味出した お花農家の方なんだけど)

私 出してないわよ~ 他の部屋に飾ってるわよ~

とおっしゃっていました。

 

 

そか それなら私もそうしよっか・・・。

 

 

 

 

話は 脱線しましたが

このしめ縄飾りの全体図は

せっかくだから お正月まで お待ちくださいね~

 

 

 

別の教室で作った 2008年のしめ縄飾りは → こちら

純和風でした。

先生に よって 違うものですね。

 

 

 

 

 

 

今年のお正月は 健康で過ごせるでしょうか…。

ちょっと 不安。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました 

ランキングの方も ポチっと 応援してネ

  

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

また 来てちょうだいネ~ciao~

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年10月29日 (土)

フラワーベース

近所にオープンした 雑貨屋さんで

フラワーベースーを 2個 買いました

10291


うふふ~ きゅ~とでしょ~

 

 

 

久しぶりに アレンジでも してみよう・・・かしらン 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました 

ランキングの方も ポチっと 応援してネ

  

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

また 来てちょうだいネ~ciao~

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年7月 7日 (水)

お見舞いに ☆かごのぷりぷり

Photo

久しぶりに プリザーブドフラワーを 作りました。

お見舞い用なので 

「軽く 明るく」 ネ(ダジャレじゃないですよ~) 

と言っても

前回の → こちら と ほとんど同じ花材なので

少しでも 雰囲気が変わるようにしました。

「竹カゴのプリティなプリザーブドフラワー」

略して

「かごのぷりぷり」です

 今は辛いかもしれないけど 早くよくなってください・・・   






いつも ご訪問ありがとうございます~

自分の作品を 自ら「プリティー」って 言っちゃいましたが

最後にひとつ 応援ポチ下さると嬉しいです

 

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

ポチッとよろしく!

また 来てちょうだいネ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧