効能? それとも 気のせい?
「歯磨きに使うとイイんだわ~」
という なんとも 抽象的な言葉にひかれ
私も 昨日から使ってみることにした 「ばんのう酵母くん」。
「ぼんのう」ではないです・・・ 「ばんのう」です^^
なんでも
歯茎が引き締まり ネバつきがとれるとか。
歯だけではなく
- スキンケアによし
- アレルギー性鼻炎などによし
- 喉によし
- 目ン玉によし etc…
なのだそうだ。
気のせいかもしれないが
今日は 喉の調子がイイ。
数週間前に風邪をひいて以来
時々喉の奥にタンが降りてきて 頻繁に咳ばらいしていたのが
今日は あの嫌ーーーな 喉の奥の感じが激減、咳も出ない。
歯茎のために、と使ったものだが、喉と一体となっている口内。
これも 酵母くんの効能か。
夕べ、点眼もしてみた。
塩分が含まれているので 滲みたけれど
眼球の じわーーーーっと熱いような違和感が 取れた。
気のせいなのか 実際に効果が表れたせいなのかは
定かではないけれど
楽になったのは 確か。
しばらくは 使い続けてみることに しよう。
ご訪問ありがとうございました
ポチッと 応援してネ
また来てちょうだいネ
最近 記事を更新していても
「アイコン」で 絵文字や顔文字が挿入できない状態が続いている。
文字に色が付けられない事態が 続いている。
(どうしても 使いたい時は 過去の記事をコピーして 応用している。↑上の青文字部分もコピペしたもの。)
な~~~~~んでかっ?!
でも
ココログに問い合わせるのも面倒なので
顔文字・絵文字の類いは 使わなくったって 構いやしない
どーせ 私は オバハンなのだからああああああ。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント