カテゴリー「懸賞」の記事

2013年2月25日 (月)

『けいおん!QUOカード』当選

Dvc00091

伊藤園のお~いお茶のキャンペーンで

『けいおん!』のQUOカード1000円分 GETしました♪

応募サイトにアクセスして シルアルナンバーを入れて

その場で当落が分かる…とう方式のもので

1か月ほど前に 当選は確定していたのですが

懸賞に当たるのは 凄く久しぶりで

景品が届くと やっぱり 嬉しい 

しかも  金券。

ああ 嬉しさも倍増だワン

 

 

本日も ご訪問くださって ありがとうございます 

また 来て下さいネ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

ポチっとネ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年4月24日 (土)

シリコンラップ当選

「コカ・コーラ いろはす」 の

北海道限定キャンペーンに当選しました。

Dscn5108

一番 低いポイントのものですが

何はともあれ うれしいです。

***シリコンラップって こんな商品です。***

薄いシリコンシートですが 繰り返し使えるそうです。

Dscn5113

普通のラップは レンジなどで1度使ったら お仕舞いなので

結構 ゴミが増えます。

その上 我が街では 燃えない有料ゴミなんです。

なんだか それがもったいなくて

最近は レンジで温める際 

こんなコレールのグッズ(フタ)も使っていました。

Dscn5121

どこまで eco度を上げられるかは 未知ですが

とりあえず 使い続けることが 大事ですよね!!

エコ エコ!! と言いながら

ダラダラTVを見ている私も どうかと思いますが・・・。

***お・ま・け***

お土産のお菓子が入っていた袋。

今話題の 「のだめ」とのコラボです。

可愛らし~~ 

使ってクタクタにしちゃうの もったいないな~。

Dscn5129_3

本日も ご訪問くださって ありがとうございます 

また 来て下さいネ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

ポチっとネ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月28日 (木)

ちっちゃいけど 思いがけない幸せ。

ちっとも当たらない 宝くじ

でも 

買わないと 当たらないので

サマージャンボ と 年末ジャンボ だけは

できるだけ 買い続けています

といっても 

10枚、多くて20枚なので

結局

当たったんだか 外れたんだか 分らないような

下1ケタ当選の 300円を 1~2枚 

ダイの大人が

申し訳なさげに 交換に行くことになります

     

先日

交換のついでに

過去のハズレくじも 念のため見てもらったところ

Photo_3

思いがけなく 1000円の当りが1枚混じっていました

当たったのは 去年のサマージャンボです 

ぐふふ~~ ちっとも 気づかなかったぁ~ 

残りモノには 福がある  ですね。

(ちっちゃな 福 ですが

ちなみに

私がいつも買っている 売り場から 昨年

年末ジャンボの1等が出たそうですが

1等じゃなくても

「思いがけない1000円」 で 

十分嬉しい私です 

さぁ  ボチボチ

年賀状の番号でも 見るとしましょう

・・・え

もうちょっと 熟成させてからにしたほうが イイ??

      

ご訪問 ありがとうございました~

最後に 金運アップのポチ を

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

また 来てちょうだいネ 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

真冬にオータムキャンペーン当選

ここ1年ばかり愛用の 

デンカコスメ の 基礎化粧品。

真冬の割には 案外お肌の調子がいいのは

ヒアルロン酸配合 の お陰?





こちらのメーカーが 年に4~5回実施している

キャンペーン

5千円ごとに 応募葉書が1枚 ついてくるとうもの

そして

その キャンペーンに 初めて当たりました

わ~~い 

1

こちらが その戦利品 トラベルセット(2,500円相当)です

これで 益々 美しくなれそ~

・・・って  

せめてこれぐらい 言わせて下さい

ははは・・・

   

さてさて

今日は 外ランチしました

Photo

和食です。

私は かき揚げ定食

ホタテなどの 貝類がたっぷりの

すっごく 大きな かき揚げ~~

Photo_2

ジロー3は 松花堂弁当

Photo_3

あれっ??

こっちの方が 上品な量だわぁ

最後に 水菓子 とコーヒーも付いていました

Photo_4

回転寿司を たらふく食べた時と 同じぐらいの金額で

ランチとしては ちょっと贅沢だったかも~

ちなみに この

神楽岡茶寮 いま津(神楽岡8条2丁目)は

以前 アップしたことのある ロマンチック街道にあります。

    

昨日は

 「大寒」 だったはずなのに

朝から 気温が5℃近くありました。

5℃って 「プラスの」 ですよ~プラスのぉ

プラスになると 朝の空気が柔らかいので すぐ分ります

外では

ふわ~っと積もっていた雪の嵩(かさ)が

ずっしり 低くなったり

午後からは 雨で 道路はもうびしょびしょデス

明日は これに 寒気が入って

多分スケートリンク状態に なっちゃうに違いない

徒歩の方も 車の方も

どうぞ お気をつけ下さいマセ 

いつも ご訪問いただき ありがとうございます~

最後に ポチっと   応援 嬉しいです

  

ブログランキング ブログ村 

また来てちょ~だいネ bye>

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

懸賞は忘れた頃にやってくるぅ^^v

ギフト券が届きました

富士食品工業さんから 当選しました、って

何のことだか 何を買って応募したのか

さっぱり思い出せないので  

同社のHPを開いてみたところ 

「ああ、そうだぁ オイスターソースだ」

って 分りました。

商品についていた応募件を スーパー指定の葉書に貼って

応募したんだったワ

どんどん 思い出してきました。

メーカーとスーパーのコラボ懸賞だったのです。



金額は千円だけど お正月早々の当選だし

初詣でひいたおみくじも 「大吉」だったし

結構 気分は上々です

でも こういう時は

謙虚に 調子に乗らないようにしないとネ





そうそう

年末ジャンボ 皆さんは買いましたか?

買った方は 当たりましたか?

なっ なんと

私が買った売り場から 1等が出ましたぁ~~~

・・・が

私は 今回も 全滅でした

いつもご訪問ありがとうございます~

応援ポチ 頂けると嬉しいです
 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

また来て下さいネ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月12日 (日)

チケット当たったよ~^^

北海道日本ハムファイターズ v.s. 東北楽天ゴールデンイーグルス

久しぶりの懸賞当選です

0712_5

すっかり 忘れてました 応募した事さえ

う~ん 確か

お買い上げレシート〇〇円分で応募 の

伊藤園とスーパーとのコラボ懸賞・・・だったはず。


この次の日の試合は バイトOFF日なので

弟のファイターズ仲間から 外野席のチケットをもらって

実家の両親 & ジロー3の母 & 私 とで 当初から行く予定ではあるのですが



この日は あいにく 仕事・・・。



どうする オイラ

内野A指定席 前方

お盆開けたばかりでも バイト休んで行っちゃうか?

太っ腹なところを見せて 誰かにプレゼントするか

どうする オイラ 

メチャクチャ 迷っている オイラなのです。

 

バイト休んで 行っちゃえ~って方は 

ポチして帰ってネ
 
にほんブログ村

また 来てちょうだいネ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年3月25日 (火)

クリスマスローズ発芽とナチュラルライフ・プレゼント

友人から頂いたクリスマスローズの種

去年6月に蒔いておいたポットを雪の下から掘り起こしたら

0324

・・・発芽?

まさか他のこぼれ種じゃないよね~

いずれにしても 経過観察デス。

ももちゃん 見てる~~

今晩みぞれが降るらしいので、凍ってしまわないように壁際に移動し風除けを立てておきました

ブライダルベールにも花芽が。
03231

寒くてまだまだ外には出せませんが、陽射しの強い窓際・・・いや窓側で頑張ってます。



冷凍庫の奥底で昨年末から凍らせていた

カニ足~~
Photo

雪も融けたことだし、こちらも解かしました 味の変わらないうちに食べてしまおうと。

自然解凍すること半日。

で、身をほぐして
Photo_2

 ↓↓
カニ・マカロニグラタンと
Photo_3

 ↓↓
カニ玉あんかけにしました。
Photo_4

春らしく黄色でまとめてみました~


・・・・って 偶然デス。


今日はクリスマスローズの発芽の他にもうひとつ 思いがけない出来事がありあました

Photo_5

明治ブルガリアヨーグルトからナチュラルキャンペーンの景品が届いたのです

ブルーのカシミヤストールが希望だったのですが、どうやらそれは残念!という事で

これはWチャンス賞のギフト券。

第1希望はダメだったけど 当たるとやっぱり嬉しい 

このキャンペーンではちょうど1年前 はこちらの

 ↓ ↓

LAZY SUSANのモーニングセットが当たりました。

今回が2度目です。

明治乳業さんには感謝感謝~デス。




にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ ランキングに参加しています
 ↑ポチっとクリックで応援下さると嬉しいです。他のにほんブログ村 花ブログへもご覧になれます。

いつもご訪問ありがとうございます

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2007年5月30日 (水)

食欲ファイターズ

Dscn2279_2懸賞応募ハガキばかりたまって、シールはさっぱり。

欲しいものはいっぱいあるけど、懸賞のためにそうそうお菓子ばかりも食べていられない。ダイエット中だし、お菓子より果物のほうが好きだし。

・・・と言いつつ

Dscn2277_1 採りたてのヨモギでジロー's Momが作ってくれたよもぎ団子。夕べあっという間に完食してしまった。

ああ、食欲よ、なぜに貴方は食欲なの?

| | コメント (2)

2007年5月 4日 (金)

福T

突然ですがここで一句

下戸だって

福T欲しいよ サントリー!

シール集めて何口も応募できるほど我が家のビール消費量はナイ。でも欲しい、ペプシのおまけよりはるかに。

笑点deクランプにしようか

笑点deヒップホップにしようか

笑点de太極拳にしようか

下戸だって

http://www.suntory.co.jp/beer/sho-tencp/appli.html

を見て悩むのである。

ねぇサントリーさん、オープン懸賞にしてよ~。そうでなければ、下戸でも希望を持てるように応募期間長くして下さい、せめて残暑見舞いの頃まで、お願いします。一生懸命飲みますから(ビールを一生懸命飲まなきゃならない状況って、一体・・・?)

だってサ、伸び悩みのビール業界、下戸をどう取り込むかがカギなんだから。まるで無党派層の動向が選挙結果を左右するのと同じなんだってばぁ・・・って、ちょっと大袈裟!?

因みに、どれぐらい我が家が下戸かということですが、箱でいただいたビールの賞味期限が切れてしまった事があります。期限が過ぎるとどうなるか皆さんご存知ですか?「ドライ」が「モルツ」みたいな味になるんですよ。不思議と下戸でも味の違いは分かるんですよ。勿論、ドライもモルツも好きです。でも量が飲めないんです(地団駄)。

期限過ぎ

コクがあるのに

・・・キレがない? おそまつ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 9日 (月)

明治ブルガリアヨ~グルト!♪

ご当選おめでとうございます。Photo_1

といっても統一地方選のことではなく、懸賞のこと。奇しくも昨日、開票よりひと足お先に当選させていただいちゃった。

明治ブルガリアヨーグルトで、LAZY SUSANのモーニングセットが当たったんです。

我が家の食欲からしてちょっと小さめだけど、明治でプレゼントが当たったのは初めてだったので、とてもサプライズ(*。*)y 大安の日に投函したのがよかったのだろうか。

欲を言わせてもらえば、琴欧洲の笑顔付きメッセージカードが添えられていたらもっと嬉しいかも・・・ハハ。

懸賞つながりで・・・・相撲の懸賞金はすごい。

1本6万円で、内3万円が力士に、2万5千円が力士名義で積み立て、残りの5千円は諸経費で相撲協会行きだそうだ。

何十本も出た場合、勝ち力士は本当に凄い金額を手にすることになる。

どうりで、取り組み前はへの字口のぶんぶくれ顔で気合を入れている朝青龍も、それをガバっとわし掴みする時はあふれ出る笑みを押さえ切れないような感じだ。桂歌丸さんの「含み笑い」も顔負けだ。

話は脱線だらけだが、当たって嬉しいというのが今日のテーマだ。




にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ ランキングに参加しています
 ↑ポチっとクリックで応援下さると嬉しいです。他のにほんブログ村 花ブログへもご覧になれます。

いつもご訪問ありがとうございます

| | コメント (0)