パプリカ採れたよ
ピーマンとパプリカを収穫しました。
お久しぶりの投稿てす。
一部で、スマホでは
画像が消えて文字しか投稿できない(T_T)
と聞いたのですが、お野菜の画像、無事アップされてるかしら(*⌒3⌒*)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ピーマンとパプリカを収穫しました。
お久しぶりの投稿てす。
一部で、スマホでは
画像が消えて文字しか投稿できない(T_T)
と聞いたのですが、お野菜の画像、無事アップされてるかしら(*⌒3⌒*)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
プリクトランサス・モナラベンダー
こちらも 来季の屋外をイメージして 買っちゃいました。
挿穂で増やせるそうです
ただ、細かな花弁が パラパラ落ちて ずぼらな我が家の室内には不向きかも…
丈夫なのはいいんだけどね。
因みに、
シクラメンも、ゼラニウムも、こちらも 全て600円也~~~~。
ご訪問有難うございます。
ボチボチの更新に ポチっと応援してネ
また来て下さいね~
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
鉢物を買いました。
ご訪問有難うございます。
ボチボチの更新に ポチっと応援してネ
また来て下さいね~
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ゼラニウムは 色々あるけど お花がカワユすぎて
思わず 一鉢 お買い上げです。
挿木で増やして 屋外で たわわに咲いたら 素敵だろうな~~~
ご訪問有難うございます。
ボチボチの更新に ポチっと応援してネ
また来て下さいね~
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ほんとに 過ごしやすい夏です。
でも、農家さんはちょっと物足りないのかもしれません。
アナベル。
たくさん 大きく 咲いて 株も巨大化。
アザミエリンジューム
チクチク ツンツン 涼しげに咲き始めました。
ニゲラ
こぼれ種で あちらこちらから モグラたたきのモグラのように出没中。
サルビア・ネモローサ
切り戻ししたら すぐにまた成長しました。
ガイラルディア
かわゆいね。
今年は アストランチャが 大豊作。 蜜も美味しいのかしらね。
メドースイート’オーレア’
クレマチス アルバ・ラグジュリアンス
白い花弁に ライム色のえくぼが爽やか
あ・・・これはこれは
お取り混み中 失礼しました…
ご訪問有難うございます。
ポチっと応援して下さいませ
また来て下さいね~
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント