カテゴリー「グルメ・クッキング」の記事
2019年8月31日 (土)
2019年8月28日 (水)
カレーは鉄板。
2019年8月26日 (月)
2018年2月 5日 (月)
2018年1月22日 (月)
讃岐うどんと without B?










| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
2016年4月26日 (火)
2015年12月16日 (水)
今年のチョメチョメ ③二つの『一皿』
今年の一皿は 先日 『おにぎらず』と発表された。

- 鶏手羽元8~10本に 軽く焦げ目をつけ
- 櫛形に切った玉ねぎと 食べやすく切った人参を加えて 軽く炒め
- お砂糖大さじ 1.5 醤油1、鶏ガラの素小さじ1/3、水1CUP を入れてから
- アクをとって 落し蓋で10分煮る
- 黒酢を大さじ1を加えてさらに10分煮る
- 途中、軽く混ぜて 味見し、お好みで黒酢を加え
- 水分がなくなるまで煮詰める。



そういえば
今年の漢字は 『安』。
色々と納得するところはありますが
どうか 来年は 「不安」な一年ではなく 「安全で安心」であるように祈るばかり。
そして
『安』と聞いて 「あ!」 と浮かんだのが
「八反 安未果」さん。
バレエ歴のある芸能人が、Kカンパニーの舞台で白鳥の湖を踊るまでの密着番組がありました。
バレエ経験があるとはいえ プロの舞台にアマチュアを受け入れたKカンパニーの懐の深さを感じつつ、番組にのめり込んで観ていました。
その中で
ビッグスワンにはなれなかったが、最年長(?)のコールドとして舞台に立った彼女。
オーディションから そのプロダンサーに加わっての本番まで 心身の苦労と努力は 計り知れないとは思いますが
今年の漢字は 『安』。
やはり 彼女には何か計り知れない パワーがあった一年だったのでは
と 思う今日この頃なのです。
来年の漢字には どうにか 私の一文字がならないものか…。
小夏椿の
『小』とか・・・・って
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
2015年9月14日 (月)
新蕎麦はとりあえずもりで。。。
すっかり 秋になりました。
稲穂が垂れる季節になりました。
農作物 諸々 収穫期になって参りました。
新米だの 新そばだの・・・。
ということで
有数のお蕎麦の生産地 幌加内町へ

















ご訪問有難うございます。
ポチっと応援して下さいませ
小太りですけど また来て下さいね~
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
2015年6月19日 (金)
白い恋人パーク
サザンのライブに行くからと言って
『白い恋人たち』という歌にちなんだわけではありませんが
先日、サザンのライブの前に 時間があったので
白い恋人パークへ行ってみました。







| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
2015年6月18日 (木)
マッサマンカレーとフチ田君
ちょっと前にハマっていたもの。




| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- ダイエットしてても 美味しいもの食べたい 2015.03.28
- ラーメン解禁 2015.01.26
- 年、越しました。 2015.01.01
- IH土鍋 と ガラポン☆ 2014.12.28
- こんがりいい色に焼きあがりました。 2014.12.25
- 談春落語でなぜ太る?? 2014.11.26
- こんな感じで9月も終わりますね。 2014.09.28
- 回らない しーすー 2014.09.03
- 外食三昧 2014.07.14
- ちっちゃくても ろっかっけい 2014.06.05
- カタクリ と 食欲 2014.04.27
- 餃子の王将 へ行ってみた。 2014.04.16
- お肉大好き^^ 2014.03.29
- 日本は広いと実感した先週末のお話。 2014.03.21
- こんぺいとう 2014.03.11
- 謙さんおすすめラーメン と 恩師のカレンダー 2014.01.25
- 六花亭でワンコイン飯 2013.12.24
- 北の国から~六花亭 2013.12.11
- まどか☆チュウカ 2013.12.09
- 凍てつく冬には やっぱりラーメンだべさ。 2013.12.08
- 大好きだああああああ。 2013.11.05
- MY 麺事情。 2013.11.03
- しじみラーメン 2013.09.28
- 最強コンビ と 主張する靴下 2013.08.30
- せめて カップ麺で全国を楽しみたいのだが・・・ 2013.07.28
- 満開のデル様 と たらふく食べる日々 2013.07.04
- 適当で 自己流ですが… 2013.06.19
- 雨上がりのひと仕事 2013.06.16
- 大好きな定番…2つ 2013.06.15
- ゆきプリン 2013.02.24
- おこぼれ頂戴中 2013.02.14
- 自分へのオミヤ 2013.02.11
- 増量中。 2013.01.22
- 年越し 2012.12.31
- の~んびりな週末。 2012.11.19
- カツとドリとJ-BOY 2012.11.11
- 今年最後のプチ旅=333 2012.11.06
- スタート風景 2012.09.17
- ステビアシロップ 2012.09.14
- 33.1度の残暑 2012.08.22
- おすすめ 北海道スィーツ ご紹介。 2012.08.18
- カメリーノ de ランチ 2012.08.16
- 私も頑張るゾ・・・と。 2012.08.11
- どんなガーデンよりも やっぱ田んぼだべさ~~♪ 2012.07.30
- 正月庵 2012.07.30
- 北海道ガーデンショー ⑤ほっこり一息な空間 2012.07.28
- 汗だくぅー 2012.07.27
- 朝ビュッフェで 2012.07.21
- 種からのロベリアが咲いたよン☆ 2012.07.14
- ラベンダーの季節到来。 2012.07.08
- 夏の備え と ハタチの私。 2012.07.08
- たきかわ菜の花まつり 2012.06.04
- 見知ュラン店で 初ものづくし 旬づくし 2012.04.26
- カタクリ・・・咲いてるよン♡ 2012.04.25
- 駅弁☆空弁シリーズ ✿蝦夷わっぱ飯 2012.03.26
- 麦秋 in 富良野 2012.03.15
- 起伏に富んだ「お腹」になりそうな一年。。。『たなくじ』より 2012.01.02
- 旨っっっ 2011.12.30
- いっちょあがりぃ〜 2011.12.30
- 餅つきするよ〜 2011.12.30
- 餡子丸めたよ^^ 2011.12.30
- おせち料理。 2011.12.29
- 今日もチキン 2011.12.25
- イブのディナー 2011.12.24
- 黒豆煮…今年は作らない 2011.12.23
- 銚子電鉄『ぬれ煎餅』 2011.12.11
- もんちょうちょう。 2011.11.26
- どれがいいの? 2011.11.23
- 本気でやせないと・・・(^@@^;) 2011.11.22
- 北菓楼のよもぎ饅頭 2011.11.19
- 久しぶりに 夜は外食 2011.11.18
- レッドムーン 2011.11.17
- 鉄分 摂りましょ 2011.11.13
- 今日も 大根~大根づくし 2011.11.10
- やっぱ スジやねん?? 2011.11.09
- BLT 2011.10.31
- 指先の匂い と 偽エスカルゴ 2011.09.28
- 雨降りお月さん 2011.09.12
- 密かな 楽しみ と 喜び。 2011.09.09
- 山頭火塩…♡♡ 2011.09.04
- 防災の日に非常食を食べる 2011.09.02
- 最近のアレやコレや 2011.08.31
- はやしらいすぅぅ 2011.08.28
- お金持ちトウガラシ 2011.08.27
- かぼ~~~~~~ちゃ 2011.08.26
- お盆の空に誓う。 2011.08.18
- 夕張メロン ♡ 2011.08.10
- 朝オムカレー 2011.07.28
- 豚バラの紅茶煮をチャーシュー風に。 2011.07.24
- お祭りには お赤飯だべさ。 2011.07.21
- 安いもん 旨いもん \(^o^)/ 2011.07.07
- 流血でテンション↓↓な一週間が 一転♪ 2011.07.01
- タラバを食べて 毛蟹を想う…カニ・ラブ♡ 2011.06.25
- カンパーナ六花亭 2011.06.06
- 冷やし中華ぁ 始めましたぁ~♪ 2011.06.04
- ヘブンリーブルー発芽 と カリカリまだある? 2011.05.28
- 薬膳スープランチ 2011.05.22
- 豆腐ウィーク 2011.05.21
- 回らないお寿司屋さん 2011.04.28
- 球根 と 毛ガニだお。 2011.03.26
- みそかつ 2011.03.20
- ひつまぶし 2011.03.19
- 今宵…ディナー。 2011.02.26
- ろ~かろめし。 2011.02.24
- 安納芋。 2011.02.23
- 鉄の女は鉄不足…食後のコーヒーは× 2011.02.19
- ネタ不足 野菜不足。 2011.02.18
- えびチリ、久しぶりぃ。 2011.02.17
- 煮込みハンバーグ 2011.02.15
- もつそば 2011.02.06
- スペシャルなお肉はどっち?? 2011.02.05
- 残り物ドリア 2011.02.02
- 進化するコンビニ・デリカ 2011.01.25
- いくらと大根おろしの和風パスタ 2011.01.24
- 丸鶏 を まるっと♪ 2010.12.25
- 黒と赤 の 味噌ラーメン 2010.11.23
- シフォンケーキ と 妖精の森 2010.11.22
- ソメスサドル と スィーツロードの北菓楼 2010.11.21
- ふわっふわ~♪ で はっふはふ~♪ 2010.11.10
- 賑わいを取り戻した 中心街 2010.10.10
- またまたまたスープカレー と 宿根サルビア 2010.08.25
- ネパールカレー 2010.08.06
- ナスとベーコンのトマトソースパスタ 2010.08.02
- ☆蝦夷梅雨の野菜 ☆生さだ ☆桃ラー 2010.08.01
- 好調なオクラ と 高速無料化 2010.07.19
- 『Tagigo』のハンバーグは ふんわり*肉厚*そして じゅすぃ~ 2010.06.02
- *富良野マルシェ*カンパーナ六花亭*『十勝岳連峰』 2010.05.23
- おひとりさまでラーメンを 2010.05.19
- 紫の舞 と アイスワイン 2010.05.03
- 3食パンとシリコンカップで 弁当作るぞ~! 2010.04.11
- おすすめ パスタランチ。 2010.04.08
- 新しいお店で ランチ。 2010.04.04
- 「北菓楼」イタリアンミラノシュークリーム 2010.03.29
- 久しぶりのパスタランチ 2010.03.28
- きょうのばんごはんに 2010.03.20
- 花よりロールケーキ。 2010.03.03
- 真冬にオータムキャンペーン当選 2010.01.21
- 寒い冬には味噌ラーメン 2010.01.10
- 今年最初の食卓 2010.01.01
- 狙われた 鯨の大和煮。 2009.12.18
- 学生時代の想い出…? 2009.12.06
- ジャスミン茶 2009.11.30
- 明日へのイメージトレーニング 2009.10.23
- 『B級グルメ弾丸ツアー』最終回♪元祖豚丼 2009.10.19
- 立待岬~ベイエリア と やきとり弁当 2009.10.18
- トラピスチヌ修道院 と ラッキーピエロのご当地バーガー 2009.10.17
- 五稜郭タワー と 函館塩ラーメン 2009.10.14
- 『B級グルメ弾丸ツアー』始まる♪函館朝市 2009.10.13
- 秋晴れと千鳥唐揚定食 2009.09.09
- イタ飯 リベンジ!! 2009.08.27
- イカスミのパエリア 2009.08.16
- イタ飯に振られて 和食味処へ 2009.07.30
- 憩いの隠れ家 **cafe de la paix** 2009.07.17
- 真っ黒けっけのお蕎麦 2009.07.08
- 「蓬」 2009.06.01
- またまた ビーフシチュー**Hana悠** 2009.05.05
- 白根葵とビーフシチュー 2009.05.03
- カタクリとブラック・オパールとトマト 大好きぃ♪ 2009.05.02
- やっと巡り逢えた幻のアイスワイン 2009.04.29
- 今度はランチでお祝い^^v 2009.04.27
- 小城の会席料理でお祝い 2009.04.26
- 夏バラ日本一の隣町。 2009.04.25
- これがこうしてこうなった☆豚の角煮 2009.04.07
- 我が家御用達のたい焼きと早春の雪嶺 2009.04.03
- 非常食アルファ米を試食 2009.03.26
- 揚げなくても立派にフライドポテトです。 2009.03.23
- 照り焼き風味のお手軽トースト 2009.03.16
- 「朝ドー」とビオラとサルビアの本葉 2009.03.11
- 旭川ラーメン ☆梅光軒南店 2009.03.07
- 超簡単☆ニンじゃがシャキシャキ 2009.03.04
- お気に入りのパン屋さん☆ドドさん☆ 2009.02.25
- 手抜き『じゃがポン de ケージョ』と『イモ巻き巻き』 2009.02.21
- 北海道では2月が種まきなのです。 2009.02.19
- 『人参ケーキ』 作ってみました。 2009.02.18
- 花畑牧場☆バルーンプリン☆ 2009.02.15
- ぷるんぷるんミルク豆腐の作り方 2009.02.14
- 花畑牧場☆生キャラメルデビュー☆ 2009.02.05
- 不景気に食べる恵方巻きの味は? 2009.02.04
- ポークビーンズとピーターラビットのスプーンレスト 2009.01.26
- お野菜メインの洋風鍋と双子の卵 2009.01.25
- 人参ジュース 2009.01.23
- 徐々に愛着がわいてきた花②君子蘭 2009.01.12
- 実家でお餅つき。 2008.12.28
- お節に飽きたら牛肉ラグーパスタを。 2008.12.27
- イブの食卓。 2008.12.25
- 酒粕とふたたびの雪嶺。 2008.11.26
- Sorryの緑蛙 けろけろ♪ 2008.11.19
- 釣果おすそ分け サンマとチカ。 2008.11.17
- 紅茶プリン 2008.10.12
- 花オクラ、甘酢とポン酢で試食。 2008.09.12
- ファーム富田の遅咲きラベンダー 2008.07.31
- ヤングコーンとブルーベリーの初収穫だよ~♪ 2008.07.26
- ラストは富山とピカチュウ 2008.05.12
- 能登のあさいち号バスツアー 2008.05.11
- ハントンライスと金沢市内散策 2008.05.10
- 苺一番花と流氷の詩 2008.04.25
- 家庭内でくいだおれ 2008.04.16
- レンギョウと苺のトンネルと毛蟹 2008.04.13
- デミカップとお手頃ランチ 2008.04.06
- スイセンとお手軽パスタ 2008.04.05
- アーサで想い出す沖縄 2008.03.26
- クリスマスローズ発芽とナチュラルライフ・プレゼント 2008.03.25
- 戦うガーデナーB☆B 2008.03.20
- レトロなゲーマーの狭小世界 2008.03.15
- アロマライトと納チートースト 2008.03.12
- ニゲラ発芽と豚肉マキマキ 2008.03.11
- アレンジの主材の桃とジャンボなハマグリ 2008.03.03
- アレンジの花材とカンパチの刺身 2008.03.02
- 揚げないカレーパン 2008.03.01
- special thanks♪ 2008.02.15
- 上富良野のガーデンカフェと早春のプリフラ 2008.02.07
- 恵方巻と落花生とごっつスゴイ氷柱 2008.02.04
- 2月はボチボチ種まき開始 2008.02.01
- 心温まる氷のペンギン散歩 2008.01.29
- 寒い日はポークジンジャー 2008.01.27
- 今年の料理のテーマはハヤシライスと麻婆豆腐・・・かなぁ 2008.01.24
- 雪に親しみ雪に注意する冬 2008.01.12
- 七草粥 2008.01.07
- 「年越し」と「初売り」事情 2008.01.04
- おせち料理③口取り~りんご羹 2007.12.30
- おせち料理②伊達巻・うま煮 2007.12.30
- おせち料理①昆布巻き・田作り・栗金団・黒豆 2007.12.29
- マドレーヌと蜜る 2007.12.28
- 寒玉キャベツ、旨っ! 2007.12.17
- 芋茎(ずいき)の酢漬け 2007.12.16
- かぼちゃのプリン 2007.12.15
- おせち料理講習会 2007.12.09
- 旭山プリンとドロンジョさま 2007.11.26
- メイプル照り焼き丼で庫内整理 2007.11.24
- 塩辛のペペロンチーノ 2007.11.21
- タイムリーな柿 2007.11.15
- 大吟醸酒粕 2007.11.14
- かぼちゃ料理2品 2007.11.12
- グッチ大根ラーメン 2007.11.11
- カップチーノ・アート 「何じゃこりゃ?」編 2007.11.06
- パンプキン 2007.10.31
- ミラノ風コロッケ 2007.10.20
- トントンを買っておうちに帰ろう 2007.10.10
- 酒粕のキャンディ 2007.10.08
- ご当地グルメ〜士幌町ポテチ 2007.09.30
- イニング 2007.09.15
- 根粒菌 2007.09.07
- じゃがポンdeケージョ 2007.09.04
- カシミールカリ 2007.09.03
- スタルヒン球場 2007.08.31
- 日影茶屋とNIKKAと涙のアイスワイン 2007.08.28
- グッド・ライフ 2007.08.22
- ジャガビー 2007.08.09
- ★アイスワイン届く 2007.07.25
- 今日の収穫 2007.07.18
- ★富田&上野ファーム 2007.07.12
- ☆公園を散歩 2007.07.08
- ★国道40号ご当地グルメ~7月1日 2007.07.03
- しじみ祭~7月1日 2007.07.02
- ルッコラとクレソン 2007.06.28
- 炭どら 2007.06.25
- おうちカレー 2007.06.23
- トマトソース作り中 2007.06.21
- でんすけ西瓜53万円也 2007.06.09
- ウジ虫チーズ?! 2007.06.08
- 梅酒つくりました 2007.06.04
- 野菜苗購入 2007.06.02
- クリスマスローズの種 2007.06.02
- 烏龍茶と栄養ドリンク 2007.05.23
- 宮崎地鶏がやって来る ヤァヤァヤァ! 2007.05.20
- 初じゃがポックル 2007.05.15
- ○野家の恩返し 2007.05.13
- グラマシーNYと上野ファーム 2007.04.24
- 日本料理「岡半」へ 2007.04.22
- たまごかけご飯 2007.04.21
- りんごの気持ち 2007.04.18
- 下戸も薦める極上梅酒 2007.04.17
- 函館銘菓「スナッフルス」のチーズオムレット 2007.04.16
- お気に入りはローゼンタール 2007.04.01
- 北国のぉ~春ぅ~♪ 2007.03.31
- 六さん焼鳥 in 旭川 2007.03.28
- 大雪旭岳源水 2007.03.25
最近のコメント