« 元気です | トップページ

2022年2月14日 (月)

その効果…今はまだよく分らない

ナノバブルシャワーヘッドが評判になっている折も折

 

 

先日

 

TVショッピングchで

ナノバブルを発生させる洗濯機ホース

というのが 定価の3割で紹介されていた。

 

 

その日限りの割引ということ。

 

 

購入者からの絶賛の電話が何本も紹介される。

 

驚くほどの洗浄力だそうだ。

 

で、

従来のホースの中も「こんなに水垢でよこれているんですよ~~~」

と 内側が黒ずんだホースの画像が紹介された。

 

ホントにそんなに汚れているなら

普通のちょっと高めのホース買ってもこれ(限定セール価格)ぐらいするし

と、

えいやぁ…とポチってみた。

Photo_20220214144001

(申し訳程度に メーカー名は消してみました 笑笑)

 

いつもワイシャツの襟元に使っている「ウタマロ」も、酸素系漂白剤も使わず

普通の洗剤だけで とりあえず洗ってみた。

 

 

 

うーーーん。分らん。

 

今回分ったことは、

白いスウェットに飛んだスープカレーの点々は 消えなかった

ということ。

 

 

それ以外は

一回だけではわからないのか。

 

 

 

ならば

今後数回は withoutウタマロ で洗ってみましょう。

 

 

口コミでは、タオルの生乾き臭も緩和された、とあるので

少し期待しつつ 何度か withoutウタマロ で。

 

 

念のため、今まで使っていたホースを切ってみた。

20年選手だ。

2_20220214144001

あ゛~~~ 赤い水垢も、黒ずみも付着していない。

そうだよなぁ…そもそも カビとか水垢は 洗剤や柔軟剤が栄養分なんだから

水だけなら そんなに汚れないはずだものね。

 

まあ、とりあえず数週間は 効果検証のため 漂白剤的なものは使わずにおこう。

|

« 元気です | トップページ

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

雑貨」カテゴリの記事

コメント

*おさかなさん*

洗濯機や配管が傷むので50℃以上は温度は上げないように設備やさんから言われてるんだけど
首回りの皮脂汚れ、いつもは洗剤の酵素が働く温度まで水温を上げて洗っています。
それで十分落ちているので、あと数回やってみてダメだったら元に戻そうと思っています。
スープカレーは、今回のテストのために白いスウェットで試してみました^^;
心配かけてすみません~~

投稿: 小夏椿 | 2022年2月19日 (土) 06:27

いや~。。。。なにも無く綺麗なホースで良かったね。

汚れが落ちなくても「綺麗なホースを買って気持ちよく洗濯する」って考えたらいいのかもね。。。

そういえば昔、クリーニング屋さんで「首のいつの間にか黄ばみ」を落としてください。と頼んだら「落ちません」って断られたよ。

やっぱり予防かもしれんね。
最初からワイシャツの首周りだけ「洗濯糊スプレー」をかけて汚れを落ちやすくしておく。とか、
夏の汗臭は「60℃以上洗い」にするとか。。

なにより「スープカレーを食べる時に白いシャツ着るな説」が一番納得するわよ( *´艸`)

投稿: おさかな | 2022年2月16日 (水) 00:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元気です | トップページ