秋の気配です
お久しぶりです。
「おしりたんてい」で おしりを見つけたら
ついつい「決定ボタン」を押してしまう
今日この頃です。
今年の夏は 暑すぎ。
沖縄や 東京より 最高気温が高かったことも たびたび。
本来なら 湿度が低くて 爽やかなはずですが
今年は 超蒸れ蒸れムンムン(-_-;)
庭のお花も 元気なく
例年より小ぶりだったり、
消えてしまったり…ですが
野菜は 米ナスが 好調です。
ヘタが青くて可愛い♡
半分に切って くり抜いて
ナスの器を作り
くり抜いたのを角切りにして
ひき肉と炒めて
ソースとケチャップでざっくり味付けして
ナス器に盛り
チーズをのせて
オーブンで焼きました。
長めにしっかり焼かないと
器本体が食べにくいので注意。
また 別の日は
ナスとひき肉を 炒めて
マヨネーズとカレーマジックで
味付けしました。
夏のカレー味は
食欲をそそるな~~~。
そして
カレーマジックは 重宝するな~~
久しぶりに 「記事投稿」したら
仕様が変わっていて
画像の挿入が めんど…。
絵文字も めんこくないし…
😵 😃 😠 😞 😖
↑ ↑ ね。
お盆が過ぎたら
一気に気温が下がりました。
もう 窓を開けては眠れません。
最低気温 15℃とか
そんな感じです。
なぜ
ちょうどいい気候がなく
一気に寒くなってしまうのか???
トシのせいか
体がついていきません 涙涙
皆さん、ご自愛ください。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 秋の気配です(2019.08.25)
- パプリカ採れたよ(2018.09.02)
- すっかりご無沙汰、すっかり秋。(2015.08.29)
- 暴れ始めたお花達(2014.05.30)
- 冬囲い(2012.10.27)
コメント
☆おさかなさん
NHKのキャラクターもの、今年は大当りよね。
おしりたんていは、最初はそうでもなかったけど
見始めると病みつきになる何かがあるかも^^
投稿: 小夏椿 | 2019年8月27日 (火) 01:19
こちらも一昨日辺りからクーラー着けずに過ごしています。
夜は窓開けると寒いくらい。。。(夫婦でミノムシみたいになっている)
秋なのかしらね。。。
おしりたんてい!
3箇所だっけ?お尻発見!!ポチッとな!
なんかクリアすると。。。へっへっへ。。。な気分!
「一発こかせていただきます」の台詞を家で連発しております。。。。
おしりたんていと、チコちゃんグッツは売れ売れみたい。
一杯並んでるわ~
ポチッと仲間がいたとは。。(小学生意外で)
投稿: おさかな | 2019年8月26日 (月) 20:11