« 2019年1月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年5月

2019年5月22日 (水)

会いたくない人に会ってしまう。。。とは?

久しぶりの更新です。

久しぶりなのに、綺麗な画像もなく グチってすみません。

 

美容室に行きました。

時間ができたので、午前中に予約してその日の夕方行きました。

いつもの方に担当してもらいましたが、ちょっと様子が違います。

 

すぐに分かりました。

かぜのようです。

 

鼻声で

少し声を出しただけで むせるように ケホケホ…

時には ゲホッ! 

咳払いしても痰が切れない感じの「ゲホっっ・」。。。何回も

ご本人は 遠慮気味にこらえているのかもしれませんが

頭の上で 何回も むせているのです、後ろを向くとかせずに。

せめて マスクしてくれたらいいのですが

この「何もなくてもとりあえずマスク」時代に、それもなく。

 

 

ならば 黙っていればいいのに

サービス精神で話をしようとして…また コンコン=3 ゲホゲホ(-_-;)

咳がでないように小声で話すので 何言ってるのか聞こえません。

仕方ないので、話しかけられないように目を閉じて寝ているふりをしました

(ホント寝てしまいましたが)

 

なかなかかぜが治らないそうです。

カゼでも予約が入ったら仕事するのが プロ?

ならばナゼマスクしてくれないの?

 

病院に行って一日ゆっくり休んで治すのも…プロなのでは。

 

プロ意識で休みたくないなら

予約入れた時に事情を話して

体調が悪いので別の日で調整するとか、

別のスタッフでもいいか確認して、裏方にまわるとか…。

 

 

一年で一番大きな会議が数日後にあり、準備のピークなので

カゼうつされたら困るんです。

それと分かってたら別の日に予約していました。

施術中ずっと落ち着かず、できるだけ最小限の「呼吸」でした。

 

ご本人は気づいていないかもしれませんが

体調が悪いせいか、作業が微妙に集中力ないようでした。

いつもしてくれる細かな気遣いもなく

(カラーの前に頭皮の生え際にクリームを塗るとか…シャンプー台から移る時に頭にタオルを巻いて水が垂れないようにするとか)

いつも2時間位かかるところ、20~30分も早く終わりました。

 

早く終わってある意味ほっとしましたが、

ホントはそれではダメですよね…。

 

普段は愉快な、悪い方ではないのですが…残念です。

 

 

朝、TVの占いで「一番合いたくない人に会う」と言われてましたが

仕事中は特にそんなことありませんでした。

 

きっと、このことだったんですね。

 

幸いにも

今のところ カゼはうつってないようです。 

 

 

 

 

| | コメント (4)

« 2019年1月 | トップページ | 2019年8月 »