冬の動物園
冬の祭典に幕が下りて 早いもので 6日が経ちました。
メイン雪像では 花火が打ち上げれたりしてました。
(実際はもっと凄かったんだけど写真がないので これで失礼します)
雪像が割と平面的なのは プロジェクションマッピングがあるから。
(今はもう どこでもプロジェクションマッピングですね)
ちなみに、この雪像のモデルは ↓こちらの方。 (犬じゃありませんヨ)
会期中の 旭山動物園は
「雪あかりの動物園」として 夜間8:30迄開園時間を延長されます。
冬の動物園って 凄いんです。
職員お手製の 何百というアイスキャンドルが園路に飾られていて幻想的な雰囲気とは対照的に
寒い国出身の動物達が やたらめったら元気に活動します。
例えば
ホッキョクグマが ウロウロと 機敏に動いていたり
夏場は ぐったりしているように見えるオオカミの
勇ましく カッコイイ 遠吠えも 間違いなく聴く事ができたり
ホッキョクキツネの真っ白な冬毛を見る事ができたり…。
寒さも忘れるぐらい ホントに新鮮で楽しいです。
機会が有ったら 暖かくして 是非行ってみて下さい、オススメですよ♪
ご訪問ありがとうございました
綺麗だな~と思って頂けたら ポチッと 応援してネ
また来てちょうだいネ
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
- 氷彫刻世界大会2016(2016.02.14)
- 今年の氷彫刻たち(2014.02.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
「季節」カテゴリの記事
- 元気です(2022.01.31)
- 秋(2019.09.04)
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 『d』ボタン…そして冬から春へ(2018.03.28)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
「イベント」カテゴリの記事
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 冬の公園(2018.02.06)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
- 氷彫刻世界大会2016(2016.02.14)
コメント
今度は個人ツアーで来て下さいね。
動物園隅々までご案内しますゆえ。
投稿: 小夏椿 | 2017年2月27日 (月) 06:39
ごめん
ツアー旅行だったので全てを観る時間が無かったんだ。
そこまでじっくり観られるほど人が少なければよかったけれど、何処も展示も多くて・・・それで余計に観る物が少なくて「小さい」イメージだったのかもしれない。
白い大きなふくろうは遠めにも美しかったです。(ハリポタに出るような)
投稿: おさかな | 2017年2月26日 (日) 01:44
団体御一行様は東門から入るけど、
正門から入っていくと上り坂で、
少しずつ視界が開けて世界が広がっていく作りになっているんだよね~。
もしかして、規模が小さいっていうのは、全部回ってないとか?
泳ぐカバの足の裏とか見た?
超近いダチョウや子ども牧場見た?
北海道産動物舎見た?
…全部見てそれでも狭いなら、
きっとそちらの動物園ってとても広いんだね。
因みに、50年前に作った時は「観光施設としての動物園」というコンセプトじゃなく
「教育的メッセージ」を発信する市民動物園だったんだ。
ここまで観光客が増えるとはだれも思っていなかったみたいで
ほんと、ありがたいことです。
最後はアムールトラだと思うよ。
小さい方は去年生まれた小トラちゃん。
生粋の日本生まれ日本育ちで、超元気ないたずらっこ。
夜の水族館が3千円とは、高いね。
年間パスポートでさえ1020円、やっぱり田舎だな~~~^^
投稿: 小夏椿 | 2017年2月23日 (木) 00:32
観たい!見たい!行きたい!行きたい!
旭山動物園、また行きたい!
でも、坂道がきつい。
でも、規模がメッチャ小さい!
もう少しだけ大きくして~
狼がもっと観たかった~犬みたいだった~
冬毛のフカフカした狼が見たい
↑超、わがままな願い
39度の10月に行ったので、アザラシの前で釘付けだった(スイスイ泳いでるんだよ。カメラ目線で)
夜の動物園・・・福岡市動物園は・・・やってるかな?
水族館は夜の水族館とかやってるんだよ。
でも高いんだ。大人だから(子供のフリをしたいが)3千円位だったかな・・・
でも・・福岡の水族館は面白くないんだな(ま、普通)
大分県の「うみたまご」と言う水族館は面白かった~
あ。。ブログに書くの忘れてたな・・・
そーゆーのが観れていいね。
最後はライオン?
冬は寒いだろうな。アフリカに帰りたいだろうな。
でも日本育ちだったりして?
投稿: おさかな | 2017年2月21日 (火) 16:25
冬の動物園、動物が起きてるから意外とたのしいのかも。
夏は、だれ~~と寝てるもんね('◇')ゞ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年2月18日 (土) 14:10