« コロリアージュ と ビデオ体操 始めました | トップページ | 冬の動物園 »

2017年2月12日 (日)

氷彫刻世界大会2017

少しずつ 空気が緩んできて 春の予感が 
 
・・・しないでもない 今日この頃です。
 
 
我が街の一大イベント 冬まつりは 今日までですが
これと言った 大雪や大寒波にならなくて良かった。
 
穏やかなうちに 最終日を迎えられてよかった。
 
 
 
そんな中、恒例の 氷彫刻世界大会から いくつか作品をご紹介します。
 
※画像は クリックで大きくなります。是非細部をご覧ください。
  お名前・作品名等に誤りがありましたらお許しください…。
 
 
 

 個人戦 最優秀賞 

   ~Crystal Fairy~ 平田浩一作

23crystalfairy_8

23crystalfairy_6

正面から見てもも 裏側から見ても ステキだな~ 

 

お月様も 見守ってくれています。

23crystalfairy_11

毎年 繊細さと迫力ある「美しい氷」を ありがとうございます

 

 

 

 個人戦 優秀賞 

   The Earth (地球は神が支えている!) 桜井勝弘作

20theearth_2

こちらも 夢がありますよね♪

 

 

 

 団体戦 最優秀賞 

   襲撃 木村裕昭・小林義明昨

16

今にも動き出しそうな 躍動感

16_4

 

 

 

 

  団体戦 優秀賞 

   時を刻む妖精 井上仁・長野通教作

02_2

今年の受賞4作品の内 3作品が 夢と優しさに溢れた柔らかい作品でした。

 

全部を写す事は出来なかったけれど
素敵な作品が 他にもたくさんありました。
 
以下は その一部です。力作ぞろいですので、よかったら見ていって下さい。

 
 
 
 月夜の幻想 (団)松川敏久・川原崎幸一作
 
06
 

 

 GOLD FISH (団)島田佳明・興梠剛司

13gold_fish_2

 子供の頃、飼っていた オランダシシガシラだね、きっと。

 

 

 未来への願い (個)治島良憲

07_3

遠くの空に 月がポチっと…写ってるの、分かりますか???

 

 

 和の美しさ (個)小阪芳史

08_5

 

 妖艶 (個)真鍋廣之昨

15_2

 ↑ これは正面ではなく 反対側から撮影したものです。

 

 

会期直前に TVで 氷彫刻家のドキュメントがあったので

作品達が ぐっと身近に感じられました。

 

因みに

個人戦最優秀賞の平田さん と 団体戦最優秀賞の木村さんが 出ておられました。

ご覧になった方 いるかしらン

           

今回撮影した画像は 整理して 

近いうちに サイドバーのアルバムでアップする予定です。

よかったら 見に来て下さいね♪

 

 

ご訪問ありがとうございました

綺麗だな~と思って頂けたら ポチッと 応援してネ

   

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

また来てちょうだいネ

|

« コロリアージュ と ビデオ体操 始めました | トップページ | 冬の動物園 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

ちゃちゃさん、おさかなさん
 
そちらよりは寒いけど、装備が北国仕様の厚着なので
天気のいい日は外でも汗かきます。
羽の模様、すごいよね。
四角い氷のブロックを削って削ってこんなに繊細になるんだよ。

氷は、気温がプラスになったり直射日光が強いと
やっぱり溶け始めます。
もちろん 雨でも(雨が降るというのは気温が暖かいから)。

投稿: 小夏椿 | 2017年2月18日 (土) 08:12

こっちは信じられんくらい寒かった
ばってん、そっちより、あったかいんじゃろな~~

投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年2月12日 (日) 20:29

月がポチッと写っているんは、左端?
それとも「球」の中?(何も光ってるように見えるんだよね)

最初の一等賞?クリスタル・フェアリー?
あの羽のような部分、どうやったら溶けないのでしょう?
それが不思議!!
他の作品も繊細だけど、
あの羽か衣かの氷彫刻に比べたら・・・
なんなんだろうね?


毎年見学撮影、寒かったでしょう。
毎年楽しみに見せていただいています。
雪祭りの雪像も撮影が大変だけど(白だから)

氷の彫刻も昼と夜で光の加減も在り大変。
雨が降ったらどうなるの?
溶けちゃうの・・・

投稿: おさかな | 2017年2月12日 (日) 14:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷彫刻世界大会2017:

« コロリアージュ と ビデオ体操 始めました | トップページ | 冬の動物園 »