もう一花咲かせます。
根雪が近づいている気配 いっぱいなので
ブルーベリーの冬囲いや 宿根草の刈込み 球根の植付
などを終え
やっと 庭の整理を 完了させました。
そんな中 こんなに寒いのに
アストランチアの 今年最後の 開花
もったいなくて 刈り込めませんでした。
何となく 加賀千代女氏の心境に近いかも・・・。
ご訪問有難うございます。
ポチっと応援して下さいませ
また来て下さいね~
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
- エキセントリック 逆回転(2016.07.21)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
コメント
本来ならこの時期はすでに枯れているはずなのに、
何故かこの株だけは葉っぱが青々としています。
このまま切らずに雪の下になると、
雪の下でドロドロになり病気の原因になるのです。
加賀~は「朝顔につるべとられて~」の作者です。
「鶴瓶とられて…」ではないよ。
投稿: 小夏椿 | 2016年10月31日 (月) 01:30
加賀千代女氏ってだれだ??
可愛いから切らなくてもいいみたいだけど、次の花が綺麗に咲かないという事かな?
玉ねぎ坊主にも似てる。( ´艸`)プププ
投稿: おさかな | 2016年10月30日 (日) 16:34