« 爆買いにもホドがある? | トップページ | 一気に春の顔(●^o^●) »

2016年4月27日 (水)

男山自然公園はカタクリが見ごろですぅ

例年よりちょっぴり早く 

男山自然公園のカタクリが見ごろを向えてます。

Dvc00447

エゾエンゴサクも 満開。

とっても ステキ

Dvc00444

 

ミズバショウも 綺麗です。

今年はかなり大きいのです、よほど栄養がイイのでしょう。

Dvc00452

遠慮がちな キクザキイチゲ
 
Dvc00439
 
ここでは
緩やかなアップダウンの約750m以上もの 周遊路を
季節の山野草を眺めながら&撮りながら 散策できます。
 
Dscn0127
 
もちろん 入場無料
毎年 楽しませて頂いています。
 
 
ちなみに カタクリは…
 
大型連休中、もてばいいのですが
 
Dvc00437
 
多分、連休後半には 見頃が過ぎているかもです。
 

 

ご訪問有難うございます。

ポチっと応援して下さいませ

    

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

また来て下さいね~

|

« 爆買いにもホドがある? | トップページ | 一気に春の顔(●^o^●) »

旅行・地域」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

花・ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

おさかなさん
その回の放送は見ていないけど、
キタキツネがエキノコッスク保菌であることは事実でも、
あくまでも可能性の話とそれに対する危機管理(感染対策)の問題で
「水源が100%汚染」だとは言ってないと思うの。
そんなのだったら今頃北海道は大変なニュースになっているよ。
現に、何か所も百名水に指定されている湧水地があるのも事実。
だって、北海道ってすごく広いんだよ。
それに キタキツネ以外にも寄生していることもあるんだよ。

エキノコックスと川の水に関してはこちらを参考にして正しい知識と発言をお願いしますネ♡
 ⇓ ⇓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117067071
そして
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/0000contents/ekino/
ところで、そちらでは地上の水(温泉水以外で)を生水で普通に飲んでるの?多分ちがうよね、水道局で浄化しているよね^^;
因みに、実家でも地下水を併用したり
東川町という所では水道がなく、全戸地下水を利用していて、キレイで美味しいそうで
綺麗な水を求めてお蕎麦屋さんや、アトピー対策に本州から移住してくる方もいらっしゃるそうです。
・・・饒舌になってしまいました…ごめんね。

投稿: 小夏椿 | 2016年5月 5日 (木) 11:53

え?
マジな話だったんだけど。
こちらではそういう事?を言われてるよ。
だからキタキツネに餌をやらないで。とか。
それでね、他にもNHKで放送していた「グレートトラバーズ」と言う日本100名山を一筆書きで自力走破する番組でも北海道で滝の水を飲む時に「特殊フィルター」が付いた水筒で《水をろ過して飲んでいた》んだよ。
それは、やっぱり「キタキツネの糞尿」が混ざっているから生水は飲めません的なニュアンスだったんだよ。
それで「ああ、やっぱりね」とトノと二人で思っていたの。

私が始めて「エキノコックス」の話を知ったのはマンガで、
「復讐の為、相手に北海道の水を飲ませて胃がんに見せかけて殺す」と言うストーリーを読んだからなのさ。

本当は違うの???
都市伝説なの?

投稿: おさかな | 2016年5月 3日 (火) 00:00

おさかなさん
え゛ーーーー

地上の水はエキノコックスで飲めないなんて
もしかして 冗談で言ってるよね~
そういう造言庇護が流布して都市伝説化するのよね~
くわばらくわばら…

投稿: 小夏椿 | 2016年5月 2日 (月) 05:26

へー酒造メーカーサンが運営してるんだ。
じゃあ、水源の山をきれいにしようとも思っているのかもしれないね。
地上の水は飲めないらしいけど(エキノコックス?)地下水なら大丈夫だろうし。

あ・・・
もしかしてNHKのドラマになった酒造メーカー???

カタクリ好きや~ん!
こちらでは見られない野草なので、余計に好き~

投稿: おさかな | 2016年5月 1日 (日) 21:56

野花さん

毎年のように楽しませてもらってます。
ここ、酒造メーカーが運営していて無料で入山できるんですよ。
有難いですほんと。

投稿: 小夏椿 | 2016年4月29日 (金) 01:11

やっぱり。。。。
北海道ならではのエゾエンゴサクとカタクリのコラボ
は素晴らしいですね。
どこを歩いても。このブルーとピンクが。。。。
飽きないですよねー

私も、、、、もう一度見に行きたいな。
近くにお住いの椿ちゃん。。。。
いいなあ。。。。。

投稿: 野花 | 2016年4月28日 (木) 09:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男山自然公園はカタクリが見ごろですぅ:

« 爆買いにもホドがある? | トップページ | 一気に春の顔(●^o^●) »