クレマチス アルバ・ラグジュリアンス
先日 上野ファームで買ってしまった
クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(ビチセラ系)が咲きました。
強剪定OKだそうです。
朝は こんな感じ。 これはこれで 超カワです。
この お隣には 伯母宅からやってきた ハナナス。
お花が終わって 今は こんな感じになりました。
無造作に 100均のポットに植えておいたら 思いのほか 育ってくれて 窮屈そう。
大きめの コンテナ 注文したからね~~。
アップの機会を逸してしまいましたが アナベルも 今年は沢山咲きました。
まだまだ 暑い地域にお住いの方 どうぞ ご自愛くださいませませ・・・。
ご訪問有難うございます。
ポチっと応援して下さいませ
また来て下さいね~
石川遼クン と 斉藤祐樹クンといえば
数年前まで 世間では 息子にしたいアスリートNO.1と言われていたけれど
今ではすっかり
大谷翔平クンに 集中してしまったみたいな・・・・。
でも
先日 遼クンが ホールインワン出したり
祐樹クンが 久しぶりに 先発登板したりすると
やっぱり 嬉しいo(*^▽^*)o。
ナニゲに スポーツニュースを チェックしてしまう。
やっぱり 彼らには ヒトを惹きつける何かがあるんだなぁ。。。間違いなく。
| 固定リンク
「花・ガーデニング」カテゴリの記事
- パプリカ採れたよ(2018.09.02)
- 福寿草(2018.03.31)
- クロッカス 白いの。(2018.03.30)
- スノードロップとちびっこ兄弟(2018.03.29)
- 『d』ボタン…そして冬から春へ(2018.03.28)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
- エキセントリック 逆回転(2016.07.21)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
コメント
有難うございます。

不定期更新(つまりサボり気味)ですが、これからも気が向いたら覗いて下さいね
投稿: 小夏椿 | 2015年8月16日 (日) 03:38
はじめまして。
あちこちお花を見ながら探していたら、こんな素敵なHPにたどり着きました。
ファンに成ってしまいました。
お気に入りに登録して。
また遊びに来ます。
そうそう石川遼君は隣町出身です。(^m^ )クスッ
投稿: こっぺ | 2015年8月15日 (土) 15:54
おさかなさんの判断基準は「食用」「非食用」かもねヽ(*≧ε≦*)φ
最近、朝は少し過ごしやすくなったよね。
夏も間もなく終わり。。。頑張ろうね
・・・何を?
これ、アジサイの一種だよン。
一般的なものより花弁が小ぶりです。
多分そちらでもよく見かけるはず。
ハナナスの実…観賞用です。食べたことないので、多分食用ではないはず。
ちっちゃ木の実ですよ。
投稿: 小夏椿 | 2015年8月12日 (水) 09:16
さかなちゃん食い物の事だけなのが(爆)
札幌もまだまだ蒸し暑いね( ̄^ ̄)
気温はそこまででも無いんだけど、この湿度…つらいっす
お花綺麗だねぇ~
大谷くん凄いよね❗りょうくん頑張って欲しい❗
投稿: 隊長まま | 2015年8月10日 (月) 22:48
アナベル?
それって、こちらでも咲いてる気がする。
アジサイみたいに花が一杯付いている。
でも茎が細くて下に下りてきてるような感じなんだけど、
そんな花かしら?
ハナナスの「実」??
それトマトみたいだけど食べれるの?
投稿: おさかな | 2015年8月10日 (月) 18:33