回らない しーすー
久しぶりに 回らないお寿司屋さんへ行きました。
例えば・・・
珍しい 山女魚の握り
秋刀魚のお造りとか。
それにしても
味覚中枢が満たされるのだから それでいいはずなのだが
更に
満腹中枢も 満たしたくなる 罪深き欲深さ。
【回転寿司屋の功罪】
最近は ほとんど 寿司=回転寿司の私。
どこへ行っても
食べ終わったお皿を ついつい 重ねたくなるのは
回転寿司でついた悪い癖。
でも
回転寿司のおかげで たまに行くこういうお店のよさが
いっそう 感じることができる気がする。
旨さが 際立つ。
ある意味 回転寿司様様。
皆さんも そんな事 感じたこと ありませんか???
本日も ご訪問 ありがとうございました
最近 ラクトフェリン 始めました。
そんな・・・ダイエット難民の私を ポチっと 応援してネ。
またきてちょうだいね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もカレー(2019.08.31)
- カレーは鉄板。(2019.08.28)
- メニューにない❗️(2019.08.26)
- Soup Curry と サングリア(2018.02.05)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
コメント
そうなんだ~子供の頃に回らないお寿司屋さんへ!!
いいな~~
お好みでお寿司を食べたのは社会人になってからだわ^^;
さんまのお刺身ってないの?
美味しいよ~
今度北海道に来るときはサンマの季節に来て下さいね~~
最近はスーパーのお寿司もグレードが上がってる気がするぅ
確かに~
特に最近は100円回転寿司が増えてきたから
食べ過ぎちゃうよね~
投稿: 小夏椿 | 2014年9月24日 (水) 17:21
こんにちは!! 我が家も鮨と言えばくるくる回る~!!
みんなもそうなんだね
あれは骨無いよね・・・
が当たり前です
さんまのお造り すごいね
板前さんお疲れ様ですm(__)mって思っちゃった^^;
美味しいものを頂いたら心も満たされるねぇ~ いいなぁ!
私が子供のころは回転ずしなんて無い時代だから、うちの親
太っ腹だったかも・・・子供の頃結構連れて行ってもらった記憶があるよ 今の自分にそんな力はございません(ー_ー)!!
投稿: hanayann | 2014年9月 6日 (土) 17:13
さんまのその食べ方、こちらではしないなぁ
たぶん刺身にするほどのさんまが捕れないのかも。
ヤマメの寿司???凄い!
その店ってこの間、何かのお祝い?で家族で行ったところじゃない???
何にしても驚くことに回転寿司の経験が薄い私。
ご飯否定の食生活なので行きたくても・・・
トノもね、寿司を食べようと言った事が無いとよ。
たぶん貧乏だからスーパーのパックの寿司が一番なのよ
投稿: おさかな | 2014年9月 3日 (水) 21:58
回転寿司、腹いっぱい食べるのが、ほぼ習慣になりつつあるよ~~

これは、めちゃ、うまそ~~~
魚好きの次子に食べさせてあげたい
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年9月 3日 (水) 16:15