ゲンシュはお好き?~~百合が原公園
ゲンシュ・・・と言っても 原酒じゃなくて
原種のお話。
原種チューリップ
って
小っちゃくて 可愛いよね~~
見ちゃうと 欲しくなるよね~~
フミリス ‘ペルシャンパール’
バタリニー ‘レッドハンター’
プルケラ フミリス
タルダ
ポリクロマ
以上、
札幌は百合が原公園に 今咲いているお花の
ほんの 一部です。
この他にも 原種シクラメンも 可愛かったけど
画像ボケボケでした。
こちらは 温室・・・何となく キューガーデン(英国王立)を思い出します。
手前は ロックガーデン。
始動したばかりですが、ちょっとは咲いていました。
世界の庭園は入園有料です。
いくつかあるコーナーも ほとんどの開花はこれからですが
中国庭園は
充分楽しめます。
日溜りが コンパクトみたい でしょ。
テクマクマヤコン テクマクマヤコン♪
…って、古っ
ご訪問ありがとうございました
ミニミニチューリップもめんこいな~~感じた貴方!
ポチッと
応援してね!
また来て頂戴ませ~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
コメント
あと一息というときにやらちゃうなんて
トラウマに悩まされちゃいますよね。
私もフランネルフラワーがまさにそうです。
そして
「これがなくても他にたくさん可愛くて丈夫なお花あるし…」
って自分を慰めたりしています。
野花さんちにもたしか原種ありましたよね~
葉っぱが繊細&ちっちゃくて可愛いですよね。
JAZZっちさんちのお庭に

ミニミニチューリップ、似合いそうですね…
よ・・・よんひゃっぽんーーーー
これまた凄い。
四季咲きのチューリップがあったらよかったのにね。
でも薔薇も素敵で、どちらも捨てがたい!!
投稿: 小夏椿 | 2014年5月 4日 (日) 19:32
原種チューリップきれい
チューリップには苦い思い出があって苦手・・・
楽しみに育てて、明日咲くねって日に雨で
全部花びらが散っちゃって
それから育てるの怖い(╬゚◥益◤゚)
でも久しぶりに綺麗だと思いました。
アリガト
投稿: kimi | 2014年5月 1日 (木) 11:06
原種チューリップ。最高!大好き!
でも、知らないのばかり。
かわいいわあ!
小振りでかわいらしいから、我が家にぴったりこん。
ポリクロマ。いいなあ。球根みつけたら買ってこよう!
ふふ、テクマクマヤコン。。。なつかしい。
コンパクトに見える見える~、
投稿: 野花 | 2014年5月 1日 (木) 08:23
原種大好きだよ。。シンプルで
ちっこくて。。^^
我家の幾つかの。原種達。。
何処にいったのかしら。
陽だまりの石畳のデザインに
圧倒。。。♡
投稿: jazzmaine | 2014年4月30日 (水) 18:52
チューリップ、大好きなりよ~~
以前、チューリップ400本育ててたけど、
花壇をじいじに取り上げられて、イマは
バラが咲いておる(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年4月30日 (水) 14:20
別な用事の合間に行ったのでした。
隊ママさんの顔(アバターね)がよぎったけど、連絡先が知らなかったのよ~~
いつか札幌で会いたいね♪
ψ(`∇´)ψぷぷぷ~~~
何故隠れてみていたのかな~~??
しかも割れちゃってるし
まるで野口さんみたい(ちびまるちゃんの)^^
投稿: 小夏椿 | 2014年4月30日 (水) 10:41
さかなちゃん・・・爆笑!!
そうか割れたか( ̄ー ̄)
百合が原公園来たの????
我が家は結構近いんだよぉ~♪
チューリップちっさいやつの方が可愛いよね
投稿: 隊長まま | 2014年4月30日 (水) 10:26
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン・・・
世界で一番美しいのは誰??
ピシッ!(鏡の割れる音)
ふぇっふぇっふぇっふぇ・・・
↑隠れて見ていた私の笑い声
投稿: おさかな | 2014年4月30日 (水) 00:03