効能? それとも 気のせい?
「歯磨きに使うとイイんだわ~」
という なんとも 抽象的な言葉にひかれ
私も 昨日から使ってみることにした 「ばんのう酵母くん」。
「ぼんのう」ではないです・・・ 「ばんのう」です^^
なんでも
歯茎が引き締まり ネバつきがとれるとか。
歯だけではなく
- スキンケアによし
- アレルギー性鼻炎などによし
- 喉によし
- 目ン玉によし etc…
なのだそうだ。
気のせいかもしれないが
今日は 喉の調子がイイ。
数週間前に風邪をひいて以来
時々喉の奥にタンが降りてきて 頻繁に咳ばらいしていたのが
今日は あの嫌ーーーな 喉の奥の感じが激減、咳も出ない。
歯茎のために、と使ったものだが、喉と一体となっている口内。
これも 酵母くんの効能か。
夕べ、点眼もしてみた。
塩分が含まれているので 滲みたけれど
眼球の じわーーーーっと熱いような違和感が 取れた。
気のせいなのか 実際に効果が表れたせいなのかは
定かではないけれど
楽になったのは 確か。
しばらくは 使い続けてみることに しよう。
ご訪問ありがとうございました
ポチッと 応援してネ
また来てちょうだいネ
最近 記事を更新していても
「アイコン」で 絵文字や顔文字が挿入できない状態が続いている。
文字に色が付けられない事態が 続いている。
(どうしても 使いたい時は 過去の記事をコピーして 応用している。↑上の青文字部分もコピペしたもの。)
な~~~~~んでかっ?!
でも
ココログに問い合わせるのも面倒なので
顔文字・絵文字の類いは 使わなくったって 構いやしない
どーせ 私は オバハンなのだからああああああ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 案外バカ。(2017.03.26)
- 効能? それとも 気のせい?(2014.03.03)
- 画像が保存できましぇーーーん(2013.11.02)
- 食べても痩せた?(2013.01.23)
- 夏祭り(2012.08.03)
「健康食品」カテゴリの記事
- 効能? それとも 気のせい?(2014.03.03)
- 鉄分摂るのもタイヘンだ。(2011.05.30)
- 鉄の女は鉄不足…食後のコーヒーは×(2011.02.19)
- 非常食アルファ米を試食(2009.03.26)
- 人参ジュース(2009.01.23)
コメント
酵母と酵素??どう違うか分からないまま使ってます。
目にさすのもアリだとパンフには書いてあったよ。
購入場所はアロマショップです。
美容室などでも扱っている所もあるみたい。
「ばんのう酵素くん」で検索すると出てくるよ。
色々調べてみたらブラウザのバージョンの問題もあるけど、
私の場合は、実は先ほど解決しました。
明日の記事で試しにアップしてみますね~
投稿: 小夏椿 | 2014年3月 3日 (月) 22:39
そうそう、ちゃちゃわんわんさんも使え無くなってるとか、使えたとか
調子が悪いのはPCのせいじゃなくココログなのか????
酵母って何かと良いらしいよね?
有名な所では「万田酵素」とか
目には目薬としてホントに差すんだ??
凄い?
それもしかすると違ってたりして???
どやって買ったの?
投稿: おさかな | 2014年3月 3日 (月) 22:15
絵文字が使えなくなったていう人多いね

niftyのせいらしい
私は普通に使えてるけどなあ
投稿: mikomiko | 2014年3月 3日 (月) 21:57