の~んびりな週末。
週末
温泉つかって うんまいモン食べて
ブタになって帰ってきました w < ぶひ~
こちらは 宿泊したホテルの
ロビー横ラウンジ・・・巻ストーブの暖炉があります。
お部屋です。
こちらの暖炉の中は 薪ストーブ風?電気ストーブです。
暖炉の上には コーヒー豆とミルがあって
好きな時に ひきたてのコーヒーがいただけます。
ベッドはシモンズ。
緩い傾斜のベッドヘッド、とってもくつろぎやすかった
窓の向こうは 前回「よあけまえ」でアップした 風景が広がっています。
早朝から クロカンの合宿練習風景も見えました
頑張れ 若者たちよ!!
夕食は 館内レストランで フレンチコースでした
お祝い事があり まずは お風呂上りの空腹状態で ワインで乾杯~~
では・・・いっただきま~~~す
※料理詳細は上メニュー画像をご覧くださいマセ
前 菜
スープ
ダッチパン(画面左上) と 「ご自由にお取りください」のサラダ2皿。
その場でとろ~りと溶かしてかけてくれるラクレットは花畑牧場製
超美味でしたぁ
ジロー3たら おかわりしてるしぃ・・・( ´艸`)プププ
魚料理(リゾットが陰に隠れてます)
グラニテ(お口直し)
メインの肉料理
洋梨のコンポートはたっぷり赤ワイン煮。
できれば 洋梨はフレッシュで食べたかったかも。
なにせ、ここまでで既に
白ワインで結構酔っぱらかって 失心してしまいそうだったので
「風味」だけでも ワインは もうノーサンキュー状態だったのです
ゲホッッ
この後、お夜食として23~24時に ラーメンの無料サービスもありました。
朝食はバイキング。
和食と洋食がありましたが、洋食の方が美味しそうだったので洋食にしました。
チェックアウトは11時なので
食後に再度 温泉に入り そして ひと眠り
ああ もうすでに フォアグラ状態
そうそう、お風呂(もちろん温泉)あがりには
アイスが自由にいただけます。
(色んなサービスがあるのも 宿泊料からうなずけます)
そんなこんなで フォアグラ一家は 帰路につきました。
相変わらず 山の道は 真っ白です。
ああ~ それにしても 昨日から よく食べて寝たな~~~
帰宅後の お夕食は 軽~~~く
消化の良い力うどん鍋にしよっと。
< はい そ~です。
ご訪問 ありがとうございました
ポチっと ひとつ 応援お願いネ。
< フォアグラ豚って一体??
にほんブログ村
また 来てちょうだいネ~~
今回のホテル「ラビスタ大雪山」のHPは ⇒ こちら。
| 固定リンク
« よあけまえ | トップページ | ポインセチア4種 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もカレー(2019.08.31)
- カレーは鉄板。(2019.08.28)
- メニューにない❗️(2019.08.26)
- Soup Curry と サングリア(2018.02.05)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
コメント
くくくっ・・・そういうことかあ。
ってことは 隊長たちは孫になるわけか
投稿: 小夏椿 | 2012年11月30日 (金) 01:03
あああぁ~年齢的には姉妹だけど(笑)

子供だと全部お母さん持ちでしょぉ~
だから子供にしてくだされぇ~
投稿: 隊長まま | 2012年11月28日 (水) 13:51
実はこのお料理、個人の好みだとは思いますが
だと思いますよ♪
私の好みの味付けではなかったのよン…
でも温泉も含め施設とサービスは充実しているので
この次は和食の方にしてみようと思います。
洞爺湖のホテル、まだ未体験です。
一度いってみた~~~い^^
お料理は洞爺湖の方がずうううと
いつも東〇インなどの安いホテルに泊まっているので
久しぶりにリッチでゆったりした気分を味わえました。
温泉もよかったですよ~
え???子供???


姉妹じゃないかな~~~
ま、それはさておき・・・真冬に向けて着実に脂肪をつけておりますデス…ハイ
そうなんです、食べている時は体重の事は
なのよね~。。。猛省
out of 眼中
投稿: 小夏椿 | 2012年11月26日 (月) 14:47
おはよ~!ラビスタにはまだ行ったことが無い
だ
いいなぁ~・いいなぁ~・いいなぁ~
お料理も凄く沢山出てくるんだね ビックリ
コース料理を1度洞爺湖の山の上にあるホテルわかる?
あそこで食べたけど・・・・もう少しボリュームが欲しかったかも^^; ラビスタ行ける様に頑張ってお仕事しますね~!
投稿: hanayann | 2012年11月24日 (土) 07:55
きゃ~
雪景色見ながら、、、、
リッチなお部屋で、リッチな食事、、、、
いいな~
暖炉のある風景も、、、北海道なら当たり前だけど、、、
こっちじゃ見られないから。新鮮!!
今年始めの、北海道流氷ツアー思い出すなあ~
うん~今季も行きたいよ~白い北海道。
投稿: 野花 | 2012年11月21日 (水) 13:39
ぷぷぷ(^m^)もう食べて食べて食べまくってるのね



でも、どれもこれも美味しそう
ホテルも素敵だし
あぁ~小夏椿さんの子供になりたい
投稿: 隊長まま | 2012年11月20日 (火) 14:49
わー豪華

ステキなホテル、かっこいいお部屋
美味しそうなお料理・・・これは太りますよね。
ってか太ってもいいかなぁって思いますね( ´艸`)プププ
投稿: kimi | 2012年11月19日 (月) 16:52