庭のデルバラあれんじ
低温注意報が出るほど 肌寒い1週間でした
気温も 20℃超えない日続きの 1週間でした
雨がちの 1週間でした
せっかく咲いた 父庭の薔薇も 雨にやられちゃうので
小雨の中
朝のうちに カット
隣接のマイ♡プチ♡ガーデンの 倒れかかった デル様 も カット。
雫残るうちに メネデール水溶液の中で水切りして・・・
本当は 根焼きしてあげると もっといいんだけど
・・・それは 省略
ちょっと 色はキツメだけど なんとか 形になりました
ここで 気付きました
大失敗した点が 一つ
何だか分かります???┐(´-`)┌
コンポートを 後ろ向きに使っちゃったのよン
これじゃあ 天使の 後頭部しか 見えないよね~~
(ノ∀`) アチャー
それは さておき・・・
やっぱり ピース は ステキ~
そうそう
朝ドラ「梅ちゃん先生」 の 加藤さん
困ったような ビックリしたような 顔
ジョージ君に似てるよね。
カルロス・セニョール田吾作と一緒に出てくる
いっこく堂の キャラ・・・吉 助氏(キチジョージ)に・・・。
<ぐふふ~~~
ご訪問 ありがとうございました
ポチっと お願いネ。
また 来てちょうだいネ~~
先日 頂いた じゃむ & まーまれーど
よく見ると 小夏さんのマーマレードも あるよン~
いつもは 6枚切り de 100円程度の やっすいばかり 買っている
けっちぃ 私ですが
このジャムのために いつものン倍もする を
お給料日前なのに 奮発して 買ってきました
ホントは 自分で焼けばいいんですけどネ・・・
てへぺろっ
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
- エキセントリック 逆回転(2016.07.21)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- お見舞いにはプリ♡フラ(2015.01.24)
- お久しぶりの プリ♡フラ ✿ブーケ風オールラウンド✿(2015.01.17)
- 庭のデルバラあれんじ(2012.06.23)
- ふれぶる・べいべー(2012.01.31)
- 我が家のお花配達係(2012.01.30)
コメント
ラムズイヤーのお隣さんは ラミウム。。。可愛いでしょ。



土が合うみたいで葉っぱが巨大で、イイ感じで斑が入っています
シルバー系は凄く涼しげ~~~
投稿: 小夏椿 | 2012年6月24日 (日) 22:20
TOPの。。ラムちゃんと。。ブルンネラ?。。。素敵。

こうしなきゃだ。。私
よくやるんだよ。。私も。。花の入れ方。。ププゥ〜
低音。。今日はこちらも。。低音。。でも花はこれくらいが。。
楽みたい。。よぉ〜
投稿: jazzmaine | 2012年6月24日 (日) 06:32
ありがとうございます~^^
本当は白い小花があればもっとバランスよくまとまったんですが
我が庭にはちょうどよいのが咲いていなかったの…残念
積丹、夏のバカンスですか?いいですね~
海の幸が激ウマ~~~
楽しみですね♪
投稿: 小夏椿 | 2012年6月24日 (日) 01:21
雨も、、、なかなかいいもんですね~
おうちでこんな楽しみ方ができる。。。。
素敵な、、、バラのケーキ、、、に見える~
すごいカラフルで、、、パーティーでも始まるかのようだわ^^
ブルーがアクセントダネ。。。
また、、、札幌、、行きま~す。
今度は積丹あたりかなあ~。。。。
投稿: 野花 | 2012年6月23日 (土) 23:41
近くに住んでいたら、さささーーっとアレンジしてお渡しできたのにね。
プリザーブドフラワーだったら2時間ぐらいでお作りいたしますデス…。
(↑何の売り込み???)
私も初めて頂いたのですが
ジャムズ・ガーデンというところのです。
お取り寄せ人気商品なんですって。
1年中食べられる量のラズベリーが採れるの??
すごーーい^^
今度アップしてね
やっと明日から初夏の気候になるそうで
ほっとしています。
余り気温が低いとお野菜の育ち具合がよくないのよン
バラーローズ…じゃなかったバターロール、是非お願いしたいほどです。
我が家では最近、トーストは蜂蜜+シナモンが主流です。
ありがとうデス



濃いピンクとかはあまり普段は使わないのですが
薔薇は許せます。(上から目線だねー
ジャム&まーまれーど、美味しいうちに一生懸命食べてます。
時にはヨーグルトにトッピングして
投稿: 小夏椿 | 2012年6月23日 (土) 20:59
これ、まさか、ぜんぶ、小夏椿さんの
お庭でとれたの??
すごい、すてき~~(*^。^*)
今日、プリザーブドフラワーのお花を
探しに行ったけど、あんまりいいのがなくて、
これがあったら、買ってきたかった~~\(^o^)/
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年6月23日 (土) 19:42
素敵やねぇ~
でもこんな風にお花をアレンジメントできるのも寒いおかげって事で
ほんと最近寒くて寒くて
そんでもってこのジャムはどこのジャム?
美味しいのか?そんなに美味しいのか(ジュル)
うちはジャムは夏に収穫したラズベリーをジャムにして一年中食べてます(笑)
市販の安いのは甘すぎるのよねぇ
投稿: 隊長まま | 2012年6月23日 (土) 14:24
椿ちゃん、こんにちは!


まだまだ北海道は寒いんだね
だから、お花も凛としたキレイな色
素敵なお花たちにウットリ~~
投稿: びっくりまま | 2012年6月23日 (土) 14:02
バラとデルフィニュームのアレンジ、本当に素敵です。お庭のバラでここまで出来るなんてうらやましいです!
手作りバターロール、お届けしたいっ!
私は、おいしいジャム、買ってきて食べたくなりました~~
投稿: うさぬのや | 2012年6月23日 (土) 13:21
ビューティホー
すてきぃー
小ナッツさんが活けられた花って生きているって感じ。
ほんで。ジャムー食べきれないよう ん・㋓・?
投稿: しーこ | 2012年6月23日 (土) 12:27