ファーム富田へ ✾早咲きラベンダー
ラベンダーの季節になりました。
近所の歩道の花壇でも
ラベンダーが綺麗に咲いています
早朝の出発で 中富良野は 富田ファームへ
曇り空だったので ちょっと 暗めの写り具合ですが
実際には しっとり感があり 綺麗でした
毎年 訪れては
毎年 同じアングルばかりを 撮っているので
ちょっとは 違う表情を
と 思いつつも
やっぱり 似たり寄ったりで
それでも やっぱり 綺麗でした
今の咲き加減は
早咲きが 咲き始め…というところでしょうか。
ちょっと すいた感じの所もありました。
これから 早咲きから 遅咲きへと
花期をずらして 順々に咲いていきます。
こちらの スタッフは 皆さん
ラベンダー色のTシャツやエプロン 着用なのですが
こんなものまで ラベンダー色。
スタッフが このスクーターに乗っている姿は
まさに ラベンダーマン でした
。
ちなみに
これから こちらへ行かれる方で
じっくり 写真を撮りたい方は
早朝がお勧めです。
今回も
到着したのが 8時前後だったので
まだまだ人が少なかったのですが
それから40分もすると
観光客の方々が 続々とみえはじめました。
それでは ・・・また・・・
ご訪問ありがとうございました
ゆるめにポチっと 応援してネ
また 来てちょうだいネ~ciao~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
コメント
ありがとうございます
ラベンダーは 今時期は早咲き
8月は遅咲き・・・と
割と長く楽しめます。
次はきっと素敵な風景にであえますよ
こんばんは~
一度と言わず、何度でもど~ぞ
とってもリラックスできますよ
お待ちしてま~す
こんばんは~
ご主人北見のご出身なのですね。
義兄が北見で食べ物屋さんをやっています。
なんだか奇遇ですね
ラベンダーソフト、私はまだ食べた事ありません。
なんとなくバスクリンみたいで…
ははっは
こんばんは~
いらっしゃるのですね~
ぐっと距離が近くなりますね。
遅咲きのラベンダーが楽しめる頃ですね
ガーデンツアーというと、あそことアソコとあのあたりへ行かれるのですね
私はまだアソコへは行った事ないのです。
私も楽しみ~~~
こんばんは~
地元はこういう時、よいですね。
来月いらっしゃる時にはどうかしらね~
たとえラベンダーが終わっても
美瑛も素敵なお花のスポットがたくさんあるので、楽しみですね
美瑛は我が家から車で40分程度。
こんな近くに野花さんがいらっしゃるなんて
不思議な気持ちです。
あららら~
もちこさんも いらっしゃるのですか。
皆さん、北海道を愛してくださってありがとうございます。
知事になりかわりまして御礼申し上げます…ってね
よいお天気になるよう お祈りしています
そなの、そうなのぉ
何度見ても 飽くことはないぐらい
綺麗ですよね~
こんばんは~
ええ、近い将来是非いらして下さいね~
念ずれば通ずです
そして ノロッコ号にのってラベンダー駅で下車してくださいよ
投稿: 小夏椿 | 2011年7月15日 (金) 22:05
ラベンダーきれいですね~

数年前北海道に行きましたが、ラベンダーの季節にちょっと早くて残念ながら見られませんでした。
今度行く時にはちゃんと調べてから行こう
投稿: まめ | 2011年7月14日 (木) 22:55
小夏椿さん こんばんは~

富良野のラベンダー畑は一度は見に行ってみたいところのひとつです
一面ラベンダー色に囲まれてみた~い
投稿: momo | 2011年7月14日 (木) 19:46
ここドイツの気候と北海道の気候は同じなので、
今の時期こちらでも美しくラベンダーが咲き、
素敵な香りを放っていますよぁ~
癒しの香りですよね♪
夫の実家が北見(近く)なので旭川空港を利用
する際に富良野へはよく言ってました。
ラベンダーソフトクリームってあったような・・・?
懐かしいです~
投稿: しょこら | 2011年7月14日 (木) 18:28
いいな~
やっぱり、ラベンダーは素敵ですね~!




私も、来月1日から北海道に行きます~
ガーデン巡りの旅なので、富田ファームも行きますよ~
ツアーなので、時間はお任せになっちゃいますが~・・・
もう、今からワクワク楽しみです~
投稿: ポエポエ | 2011年7月14日 (木) 18:00
わ~
行ってきたんだね~
いい具合に咲いていて、、、、やっぱ元祖だけあって、素晴らしいね。
近くだと、早朝に見に行けるってのがいいなあ~地元の特権?
ラベンダー色のバイク、、、、ほしい~
ラベンダーガール目ざして、、、
おっと、、、すみません、、、
ラベンダーおばさん。。。。でした~
投稿: 野花 | 2011年7月14日 (木) 15:55
おお∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
来週早々、行く予定なんです!
いい情報でした(/ ^^)/アリガトネ
投稿: もちこ | 2011年7月14日 (木) 12:54
うわぁ~
大好きな紫がいっぱい~~
ラベンダー畑~綺麗ですねヽ(´▽`)/
スタッフさんはラベンダーマンですか(笑)
おもしろい( ´艸`)プププ
投稿: adamas | 2011年7月14日 (木) 08:28
おはようございます
一度はトップシ~ズンに 北海道巡りしてみたいな。。。
いつかの日かは。。。行ってみたい!!
おお。。。
)ラベンダ~駅があるのですか


噂の(
憧れるぅ~~
やはり 風にのって ラベンダ~薫るのでしょうね
いいな。。。
投稿: いちごら~じ | 2011年7月14日 (木) 05:36