多彩な魅力 ✾フウロソウ✾
現在 百合が原公園では
多肉植物展の隣の 大温室では
『フウロソウ展』 開催中
私の知っている フウロソウ といえば
【ゲラニウム・ジョンソンズフルー】
とか
【チシマフウロ】
ぐらい でしたが
色々な品種が あるのですね~
普段は ブルー系や ホワイト系に
心惹かれるのですが
フウロソウは ピンク系も とっても 魅せられますぅ
メモメモ
【カンタブリギエンセ・カンブリッジ】
クルン とした感じが チャーミングな 小花
【サングイネウム・ストリアツム】
クシュクシュした 花弁が 可愛い~~
【シレネウム・パープルピロウ】
くっきりと入った 模様が 小さいながらも 華やかです
【シネレウム・バレリーナ】
こちらも 個性的
【プラテンセ・アルバ】
爽やか~
ささ この辺で 大好きな ブルー系に 戻りましょうか
【マグニフィクム・ローズムーア】
花弁のラインが 涼しげ~ これ お迎えしたいわぁ
【ブルックサイド】
ローズムーア よりも ちょっと 小さく
丸みのある花弁 淡いお色です。
【セッシリフローラム】
銅葉の間から 健気に顔を出す 白い小花が めんこいね~
【黒花フウロ】
風のガーデンでも
あちこちに ぴょんぴょん 顔を出していた
比較的 高さのある ダークな小花。
これも お迎えしたいわ~
【ピレナイクム・ビル ウォーリス】
可愛い上に 育てやすいんだって
ああ~ これも欲すぃ~
フウロソウ科の こんな ペラルゴニウム達も いましたよ。。。
【クリスピューム・レモンセイント・バリエガタ 】
葉っぱが レモンの香りそのもので 爽やかです
結構 草丈があり 膝ぐらいまでは ありました。
【ヘーゼルナッツ】
【ヴィオラ】
えくぼ模様が 可愛いですね。
それにしても
どうして 下の3枚だけに えくぼ模様があるの?
器用だわ。
ああ 本日も たくさんの画像・・・
可愛すぎて 選べないのよね~私って
もう 全部 欲しくなっちゃいました。
ここが ホームセンターじゃなくて よかったぁぁぁ
ご訪問ありがとうございました
ゆるめにポチっと 応援してネ
また 来てちょうだいネ~ciao~
次回は 『北邦野草園』 から
初夏の 野草たちの表情を
何回かに分けて お届けします。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
「イベント」カテゴリの記事
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 冬の公園(2018.02.06)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
- 氷彫刻世界大会2016(2016.02.14)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
コメント
銅葉…素敵ですよね。
斑入りもいいけど、
銅葉も、どうよぅ
フウロソウ2種 遂にお迎えしちゃいました。
ビルウォーリスはなかったので、来年の楽しみにとっておきました。
ネットで探せばあると思うのですが、自分の
投稿: 小夏椿 | 2011年6月13日 (月) 14:31
銅葉の素敵だわ~
あっ、ヨダレが・・・
投稿: aki | 2011年6月13日 (月) 14:10
いいね いいね




黒花フウロは是非お迎えしたいと思ってた花
ピレナイクム・ビル ウォーリスとクリスピューム・レモンセイント・バリエガタもいいなぁ
フウロ草もこんなにいっぱい種類があって
目移りしそう
投稿: momo | 2011年6月12日 (日) 23:59
そだよね~
たまさんも多肉好きだったですものね。
多肉のポットって 小さいものがメインだけに
ちょっと地味メの展示会でしたが
会場設営(背景などの雰囲気)が多肉にぴったりで
そこがまたマニアックっぽくて
多肉展もフウロソウ展もまだやってるよ~
時間がなくて また公園全体を見そびれてしまった
小さいお花って ほんとにめんこいですよね~
たくさんお花が咲くと またまたカワユイですしね。
てへへ…
実はこの数日後、別場所でフウロソウを買っちゃったんです。
その報告は次回にでも…てへっ
投稿: 小夏椿 | 2011年6月12日 (日) 23:06
フウロソウっていろいろ種類があったんですね。
線がたくさん入ったのが、特に珍しいです〜
↓多肉植物展、いいなぁ〜
ホントにいろいろあるよね!! 欲しくなったらキリがない!
投稿: たま | 2011年6月12日 (日) 22:12
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
多肉展、やっていたんですねぇ~(^^ゞ
けっこう近くなのに。。。全然知りませんでした;;;;
フウロソウ、可愛い花ですよねぇ~
お庭があったら、植えたいなぁ~(*≧m≦*)
投稿: ももこ | 2011年6月12日 (日) 19:24
こんにちは

♪珍しいものばかり~~ 目を奪われてしまいますね
小夏椿さまの 撮影。。。。すてき。。。
セッシリフローラム。。。葉もなかなか カワユイですね
ちっちゃな お花も ほんと めんこい~~

今日も 旅させてもらいました
投稿: いちごら~じ | 2011年6月12日 (日) 10:32
確かに!
ホームセンターとか即売会場でなくてよかったね!
散財してる所じゃよ~
それに・・・
足の踏み場がなくなるぞ(笑)
投稿: おさかな | 2011年6月12日 (日) 01:14