初夏の野草たち ✾桜草 ✾九輪草
サクラソウ園。
事前に 北邦野草園の事務所に電話をして
見頃の花は?
と 尋ねたところ 最初に紹介されたのが
先日紹介した コウライテンナンショウ(高麗天南星) と
こちらの サクラ草。
新緑の樹林に囲まれた 散策路を進んでいくと
視界がぱ~~っと 広がる
陽だまりのような サクラソウ園。
※手前がクリンソウの 奥がサクラソウの 群生。
何度か 訪れたことはありましたが
こんな群生地があったことは
知らなんだ 知らなんだ
【サクラソウ(桜草)】 サクラソウ科
生育条件が厳しいため 自生地が限られていて
準絶滅危惧種に指定されています。
これが 改良されて 市場に出ているのが
プリムラ。
【クリンソウ(九輪草】
群生地に向かう 散策路の足もとにも
ぽつんぽつん と
ここへ導いてくれているように 咲いていました。
この時期 の オススメです。
撮影日:2011年6月8日
場 所:北邦野草園(旭川市)
ご訪問ありがとうございました
ゆるめにポチっと 応援してネ
また 来てちょうだいネ~ciao~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
コメント
私もここに立てて幸せな気分になりました。
そして「幸せな気分になれました~」とのコメを頂き
またまた し・あ・わ・せ
数輪だと可愛らしくいじらしい花も
群生すると力強ささえ感じます。
やはり自然の力はすごいですね
ギザギザかわゆし!ですよね。
ほんと、癒されました
投稿: 小夏椿 | 2011年6月18日 (土) 05:31
すご~い
素敵ですね~~



こんな素晴らしい群生地があるんですね~~
とっても幸せな気分になれました
ありがとうございました~~
投稿: ポエポエ | 2011年6月17日 (金) 22:02
小夏椿さん、こんにちは♪
桜草やクリンソウの群生、素晴らしいですね。
こちらでは鉢植でしか見ることができません。
やはり大地に咲く桜草は美しいです。
木漏れ日の中、私も一緒にお散歩させて
頂いたような気分でした。
投稿: hiro | 2011年6月17日 (金) 11:29
今日も 癒され。。。
一日 スタ~ト
サクラ草 なにげに ほんのりふちどり~~
かわゆし!! ← おさかなさん風。。
投稿: いちごら~じ | 2011年6月17日 (金) 09:08