早起きして 朝5時から
残りの野菜苗を ポットに植え付けました。
と言っても トマト と ナス だけなんですけどね。

…いい加減 シール はがせっちゅうの
この 足下の砂利の間から またまた
こぼれ種の 初雪草 と
ビオラ が
何か所か 顔を出していたので
中でも元気そうなビオラを 掘り起こし 鉢に移して
チェリーセージと並べて あげました。
なんか 矢口ちゃんの 結婚会見みたいな 凸凹ですね。
鉢 おそろ~~…でも 汚~~~い
スモークツリー も 大きめの鉢に 植え替えました。
放置状態だったので 樹形は 乱れ放題ですが…
そして そして
北側の プチ菜園に
カブ と 小ネギ の種を 蒔いて…

南側の ぷち・ベリー園の 空きスペースには
ガーデンレタスミックス の種を 蒔きました。
午後からは
ミニトマトの足下に植える コンパニオンプランツ
マリーゴールド を 買いに HCへ行きました
あ~あ HCは 私を 浪費家にさせるぅ~
悪いのは HC
私じゃないのぉぉぉ


と 言いつつ 買っちゃいました
予定外の アレもコレも

空きスペースに『とりあえず植える』用に って。
シルバータイム
大好きな 斑入りです。
それにしても こんなに小っちゃい葉っぱに
よくも こんな器用に 斑が入るものですね~

オレンジバルサムタイム
ああ 予定外。
タイム イズ マネー だから ま いいかっ
(え? そっちのタイムかぁ?)
さらに
ローズマリー と コモンセージ も…
『とりあえず』用なので
空きスペースに 『とりあえず』植えました。
セージも トマトのコンパニオンプランツ らしいので
こんな感じになりました。
なんか ブサイク

寄せ植えじゃないから まあ いいかっ
タイム等を 『とりあえず』 空きスペースに植えた結果
南側のぷち・ベリー園は 『とりあえず』 こんな感じに…

アルケミラモリス の 上方には
かなぶん セントーレア があります。
いや~ 『とりあえず』感 たっぷりの
相変わらずの 無節操ガーデン だわネ

私ったら 一体何を目指し
どこに 行き着くのでしょう??…
あ
まだまだ 空きスペースが あるけど
間もなく 鬱蒼としてくるに 違いないので
ここらで 一旦
『とりあえず』 様子見が必要ですね
。。。
夕刻~明朝にかけて
らしいので
今日中にやってしまって 何はともあれ
とりあえずは 良かった 良かった
ご訪問ありがとうございました
とりあえず ポチっと 応援してネ




にほんブログ村
こちらは

ココログの足跡よン。
また 来てちょうだいネ~ciao~

最近のコメント