クリスマスローズ ひっそりと開花。
朝から お天気が良いので
お庭の ブルーベリーたちのグルリに
溝を掘り ピートモス を 漉き込み
足もとに 腐葉土をかけてあげました
そして
冬の間 土に埋めておいたプランターを
取り出しました。
【クリスマスローズ】
低い位置で 小さな花が 咲いていましたよ
もう一鉢のほうは もしかして ダメになったかも・・・。
【スイセン】
去年 植え替えの際に
地植えできなかった 余りの球根を 鉢に植えたものです。
【クロユリ】
目が 芽が出始めると あっという間に 大きくなる
優良児です。
たったこれだけの 作業なのに
すっごく疲れて 午後は
体力無くなったなぁ~~
体力低下に反比例して
お腹のお肉 急激に 増量セール中
数量限定なしって感じです。
ベルトにお肉が乗るって ホントにあるんだねぇ
特に最近は
股上浅め の パンツが多いから…
乗っちゃうのよ、目立っちゃうのよ。
それを隠すために
ダボっとしたトップスを着てしまうのよ
上着が手放せないのよ トホホ…
あまり可愛くない 私の ベルトの上のポニョ…
しかも 双子
やばいよ やばいよ…
という事で
昨日から 少しずつ 体を動かすことにしました。
まずは できる事から。
その内容は
朝……ラジオ体操 を 全編。
みんなの体操→ラ体第1→ラ体第2
これだけを 呼吸法を取り入れながら しっかりすると
結構 くるのです。
体が 熱くなります。
それから 夜は TVを見ながら…
何度も三日坊主になってしまった
wii fit の
ながら踏み台昇降 から 始める事に。
あまり 頑張ってメニューを増やすと
三日坊主記録を更新しそうなので
ちょっこしと ぼちぼちと…。
↑また 自分に甘々かい^^;
そうそう
wiiボードは 使ってなくても
結構 電池消耗するので
エネループに変えました。
体も wiiボードも エコ体質に改善せねばネ
頑張れ 自分に甘ちゃんな 私
ご訪問ありがとうございました
ポチっと 温めてネ
また 来てちょうだいネ~ciao~
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- う゛ーーーさぶっ(2012.10.25)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- う゛ーーーさぶっ(2012.10.25)
コメント
こんにちは~
えごまは育てたことありませんが、シソ科なので比較的簡単で丈夫かと思われますぜぃ
もうそろそろ蒔き時だそうですよ。
こちらを参考にしてみてくだされ ニンニン
http://www.jeinou.com/benri/others/2008/11/120900.html
投稿: 小夏椿 | 2011年4月27日 (水) 10:28
水仙デカっ!どんな水仙になるか楽しみっす!
花が開いたら教えてくれざます(笑)
黒百合・・観た事ない~
これも教えてね(笑)人任せな、おさかなですたい。
ところでエゴマを育てたこと在りますか?
去年種を貰って、未だに植えてない。
本当は種まきの時期だろうけど・・知ってたら教えてくれ~
教えてください(^^ゞ
投稿: おさかな | 2011年4月27日 (水) 09:43
こんばんは
朝やろうとすると どうしても時間に追われて手抜きしてしまします
…が、頑張ります
クロユリは現在ニョキニョキ成長中です
こんばんは~

そうそう、2万歩だと充実感みなぎり
反面、疲労感もみなぎりますよね
でも、写真を撮ってるとそんなことは一時忘れてしまうから不思議デスね
しばらく使わないとすっかり電池も減っていました。
たまさん

。
ウイボーに
「オ久シブリデスネ。
サイキン○○サン(夫)ヲ見カケマセンガ…」
と指摘されました
結構口うるさいWiiボーです。
こんばんは~
球根類は結構消えちゃうのが多いですよね。
数年前大好きだったアルストロメリアを1年で消しちゃいました
最近は乾電池が品不足なので
もっと早く充電式のに変えておけばよかったと反省しました
投稿: 小夏椿 | 2011年4月26日 (火) 01:03
体操続いてますか~?
ラジオ体操って、全身運動でいいと聞きますよね
クロユリ、不思議な魅力がありますね。

20年以上も前、信州蓼科で
「球根あります」の文字をみつけて買おうとしたら、「売り切れました」
おいおい・・・ということが
咲いたらUPおねがいしまーす
投稿: まーちぇぶ | 2011年4月23日 (土) 17:26
こんにちは~
ホントわたしも恐怖感から必死で野鳥を追って歩き回ってるって感じ^^;
1日2漫歩位歩くとやった~って感じ^^
クリスマスローズにひそやかな感じがいいですね^^v
投稿: Angel | 2011年4月23日 (土) 10:17
こんばんは~

下の方で咲いている
クリスマスローズ可愛いですね
Wii fit アハハすっかり忘れてました
薄着になる季節が近付くと
毎年そろそろ始めないとあせります
投稿: new tree | 2011年4月22日 (金) 23:59
いっきにガーデニングが忙しくなってきましたね。
クロユリは、暖地では3年くらいしたら消えてしまうらしいです。
コードレスのマウスも、結構単三がいるので、
エネループ・・・じゃなく、マイナーな(笑)エボルタにしました。
忘れて捨てないようにしないと〜
投稿: たま | 2011年4月22日 (金) 07:37
こんばんは~
お互いお花の成長、楽しみですね
クリスマスローズは
下ばっかり向いてるのでちょっと写真撮りずらいですよね
こんばんは~
お褒め頂きありがとやんす。
これからもボチボチ更新していきますので
よろしくお願いします。
ポニョがブヨにならないうちに
早めに手を打たなくてはね
ガンバりましょうネ
投稿: 小夏椿 | 2011年4月21日 (木) 22:13
こんばんは~





クリスマスローズ咲いたね
いつでもうつむき加減にひっそりと咲くから
つい見落としがちになっちゃうけど
見つけた時はうれしいよね
黒百合。。。うちのもポチッと先っちょが見え
てから緑の葉が出てくるまでは長かったけど
そのあとは確かに早いね
一気に開花まで突っ走っちゃうかな
投稿: momo | 2011年4月21日 (木) 20:48
こんにちは
。
個人的に小夏さんのブログ大好き
。
。
文章がとても好きです
あたしはベルトの上のポニョ歴はおそらく先輩です
。
。
。
そんなあたしも、ここ最近、近所のまま友と朝散歩しています
ポニョへっておくれーー
投稿: ゆりどら | 2011年4月21日 (木) 12:51