突哨山 ☆カタクリ ☆キクザキイチゲ ☆エゾエンゴサク
自宅のカタクリが 開花したので
お山の 群生地も 多分 開花したにちがいない
ということで
行ってきました 突哨山は男山自然公園へ
昨日まで だったので 足場が ぐちゃぐちゃでした
気温も低いままなので
お花のほうも 満開とまでは いきません
分かりにくいのですが
カタクリの薄紫 と エゾエンゴサクの水色 が 見えるかしらン
カタクリ は 我が家と 同じ咲き具合。
なんだか ホタルブクロ みたい・・・
キクザキイチゲ も あと一息。
白の向こうに
片手を上げて 早く咲きたそうな カタクリが
見えますね
エゾエンゴサク は…
やっぱり ここでも 綺麗です
見頃を迎えるのは GW 後半に なるでしょうね
…きっと
ご訪問ありがとうございました
満開になったら また アップして~と思う方
ポチっと 開花応援してネ
また 来てちょうだいネ~ciao~
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
最近のコメント