種まき5日目の発芽 ☆花オクラ☆初雪草☆サルビア
本日も ちょっくら 発芽報告させて下さいマセ
種まき5日目の 19日(月)分です。
**************************
花オクラ
発芽温度 20~25℃
同 目安 10~15日
去年の発芽日数 7日
これまた 随分と 腰の低い感じで発芽しましたネ。
その1 「いやいや ど~も」
その2 「こちらこそ 失礼します…」
・・・みたいな。
去年は 天候不順で ほとんど咲いてくれなかったので
今年は ぜひ こんな風に 綺麗なお花をみたいもの
初雪草・氷河
発芽温度 20~25℃
同 目安 15~20日
去年の発芽日数 8日
ロベリア・クリスタルパレス
発芽温度 15~20℃
去年の発芽日数 8日
サルビア・ファリナセアストラータ(ブルーサルビア)
去年の古い種だけど
去年と同じ日数で ちゃんと出てきてくれました
あとは 発芽率が気になるところ
発芽温度 20~25℃
同 目安 10~15日
去年の発芽日数 5日
本日も ご訪問くださって ありがとうございます
また 来て下さいネ
ポチっとネ
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- う゛ーーーさぶっ(2012.10.25)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- う゛ーーーさぶっ(2012.10.25)
コメント
おはようございます。
こちらも寒い日が続いていて
お花が咲くまできちんと育てられるか心配ですが
頑張りますっ
寒いですね~
頂いた野菜苗、もうちょっと暖かくなってから蒔く予定です。
ありがと~
投稿: 小夏椿 | 2010年4月25日 (日) 09:52
(*^-^)今日は、大宮の冷たい雨です。
種まき後の発芽の様子見るの楽しみ、ありがとう。
その後が待ちどうしいですね。
投稿: ヤッコ | 2010年4月22日 (木) 11:50
こんばんわ
どんどん発芽してますね♪
もう少し温かくなってほしいですねぇ
今日も雨で寒いですぅ~
投稿: ももこ | 2010年4月21日 (水) 20:20