« 春は踊りながら~氷彫刻☆団体戦 | トップページ | びっくり腰? »

2010年2月13日 (土)

幻想的な氷の世界

初めてじっくりと見た 

ライトアップされた氷の広場

暗闇に浮かび上がる姿の上に

しんしんと雪が降り

とても幻想的でした 

Photo

普段は 「お地味ぃ~」 と感じている 少なめのイルミネーションですが

だからこそ この時期の会場が引き立つような 気がします。

(プラス思考で

ブロックごとに ライトティングが違います。

7

夜の妖精もまた 違った表情で・・・ 

Photo_2

奥に もう一人の妖精が 浮かび上がって・・・ステキ

1

作品に ライティングが ぴったり マッチして・・・ひんやり。

5

裏側から 見ても また 綺麗

Photo_8

ほとんどが 前回と同じ作品になってしまいましたが

比較的上手に写せたのが そうだったんですぅ

でも 昼と夜とでは 全然 違うでしょ~

皆さんは どちらが好きですか?

ご家族で行くなら  昼 

恋人と行くなら  夜 かなぁ?

私は どっちも 捨てがたい~(捨てる必要ある?)

でも

ライティングされたほうが

細部の陰影がくっきりして

より立体的に 迫力が増すようなきがします。

さあ 貴方なら いつ行く???

Photo_6

ご訪問 ありがとうございました

お楽しみいただけましたか?

綺麗だな~と思って下さったら

応援のポチ お願いします

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

また 来てちょ~だいネ

|

« 春は踊りながら~氷彫刻☆団体戦 | トップページ | びっくり腰? »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

サクラさん
こんばんは~
機会があれば、いつかは見にきてくださいね。
私も、来年もこの風景を追い続けたいと思います

投稿: 小夏椿 | 2010年2月24日 (水) 20:38

こんにちわ!

すごぉ~~~い!
幻想的!

それに夜・・・何だか~ロマンチック(^_-)-☆
オバサンでも歩いてみたい・・・むふっ・・・

投稿: サクラ | 2010年2月19日 (金) 12:55

ももこさん
今年最後の寒波も過ぎて、少しずつ春ですね~
今年こそはいただいたクリスマスローズを咲かせたいです。
そして、今年こそ会いたいですね

投稿: 小夏椿 | 2010年2月17日 (水) 01:11

こんばんわ
素敵な作品ばかりですねぇ
氷像はライトアップがキレイですね☆
雪まつり、冬まつりが終わって
あとは春を待つばかりですね♪

投稿: ももこ | 2010年2月15日 (月) 22:35

yumecoさん
こんばんは~
是非機会があればいらして下さいネ
懸賞で「冬まつり~動物園ツアー」なんてないかしらン

すみれさん
こんばんは~
そちらからではなかなか北海道は遠いかもしれませんね。
せめてwebでお楽しみ頂けると嬉しいです

new treeさん
こんばんは~
乙女チックなんですねぇ
ダウン&ロングブーツで夜もぬっくぬくで~す。
今度はミニチュアで北国を作ってみては…(ハードル高いですか?)

投稿: 小夏椿 | 2010年2月15日 (月) 20:32

こんにちは~
氷の世界…やっぱり夜に行きたいです
ライトアップされて一段と綺麗です
お祭り中、雪がたくさん降ると雪おろしが大変そうですね~

北海道へ行けないので小夏椿さんちで見ることができて
嬉しいです
綺麗なお写真ありがとうございました

投稿: yumeco | 2010年2月15日 (月) 14:46

幻想的ですね~
同じ作品でも、昼と夜では
違った素敵さがあり楽しめそうです。
毎年楽しめるなんて、羨ましいです。
素晴らしい作品ばかりで、
取り壊すの勿体無いですね。
出かけるには遠すぎて
こうして拝見できるのはとっても楽しみです。

投稿: すみれ | 2010年2月15日 (月) 14:07

小夏椿さん、こんにちは~
ライトアップされた彫刻
本当に幻想的できれいです
乙女チックな私は是非夜に見たいです
でも夜の方がやっぱり寒そうですね

投稿: new tree | 2010年2月15日 (月) 13:41

hiroさん

こんにちは~
くどいぐらいに、ちょっとアップしすぎかも~と思っていましたが
楽しんでいただけて嬉しいです
なんだかんだ言っても今年は天候に恵まれ
それほど冷え込まずに楽しく見て回れました。


たまさん

こんにちは~
「ピュアな雰囲気」そうそう、まさにそうですね
来年を今から楽しみにしている今日この頃であります

投稿: 小夏椿 | 2010年2月15日 (月) 13:03

小夏椿さん、こんにちは♪
↓すべての作品をスクロールしながら見せていただきました。
いながらにして、こんなすばらしい氷の芸術品を見られるのも、
ブログのよいところですね。小夏椿さんに感謝です。

そして今日の夜景。幻想的で素晴らしいですね。
昼間とは違った美しさがあります。
お寒いところをありがとうございました。

投稿: hiro | 2010年2月15日 (月) 11:11

昼とはまた違った美しさですねー
うーん、昼のピュアな雰囲気も捨てがたいし(だから捨てなくっていいって?)
気温は思いっきり寒いんだろうけど、何かあったかい気分
それにしても、この細かさはびっくりですねぇ
溶けてなくなるなんて、もったいなーい

投稿: たま | 2010年2月15日 (月) 09:48

ポエポエさん
おはようございます~♪
大都会のように煌びやかなイルミネーションではありませんが
氷とのコラボがシックで優美な香りをかもし出しています

Angelさん
おはようございます~♪
この氷たちも今はもう取り壊されてしまいました。
儚いからこそ美しいのかも知れませんね

ヤッコさん
おはようございます~
毎回いらしてくださってありがとうございました。
来年もこの美しさとあえますように~
氷の祭典が終わり、今度はウインタースポーツの祭典が始まりましたね

投稿: 小夏椿 | 2010年2月15日 (月) 08:27

ほんとに、何て素敵なんでしょ~
昼も夜も、どちらも捨てがたい素晴らしい魅力ですね
でも、イルミネーション好きの私は、幻想的な夜の氷の芸術をぜひ見てみたいです~

投稿: ポエポエ | 2010年2月14日 (日) 15:31

こんばんは~
わ~ 美しい氷の世界ですね~(@。@”
見事な作品に見入ってしまいます^^

投稿: Angel | 2010年2月13日 (土) 19:34

(*^-^)おはようございます。
まあ何と幻想的な氷彫刻でしょう~
昼も夜もまた違って見える素晴らしさ、

どちらと言われても余りにも見事で言葉もありません。
小夏椿様、現地にいったこともないのに
いってこの目で見て来たような強烈な印象でした。
ありがとう~

投稿: ヤッコ | 2010年2月13日 (土) 05:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幻想的な氷の世界:

« 春は踊りながら~氷彫刻☆団体戦 | トップページ | びっくり腰? »