テノヒラサイズ ノ プリフラ
階段の窓辺に
もう何年も飾ってある
掌サイズ ミニかごのプリザーブドフラワー
「枯れないお花」 では ありますが
やはり 年月が経過すると
なんとな~く 古っぽくなってきたので
文字通り
花を挿し替えました
小さいけれど 表情豊かになるように
バラ意外にも 色んな質感の 花材を
むぎゅっ と 使ってみました
・・・って
実は 残り物ばかりなんですが
ご訪問 ありがとうございます~
ポチっと応援くださると 嬉しいです
にほんブログ村
また来てちょうだいネ
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
- エキセントリック 逆回転(2016.07.21)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- お見舞いにはプリ♡フラ(2015.01.24)
- お久しぶりの プリ♡フラ ✿ブーケ風オールラウンド✿(2015.01.17)
- 庭のデルバラあれんじ(2012.06.23)
- ふれぶる・べいべー(2012.01.31)
- 我が家のお花配達係(2012.01.30)
コメント
こんばんは~
ミニサイズのアレンジはすぐ出来るので
面倒くさがりの私にはぴったりです
おでん、たくさん食べたいので
大鍋のまま食卓に出してしまいました
あはは
こんばんは~
この場所は西なので黄色を多めにつかってみました。
あまり風水は信じないといいつつ
いつも金運アップを狙ってしまいます
こんばんは~
このミニカゴは100均商品です。
最近の100均は色んな素材が揃っていて面白いですね
こちらのプリフラは
あまり陽が射さないようにしていたので保っていましたが
陽射しのある場所のは、色も質感もかっさかさ~です
こんばんは~
ありがとうございます。
あまり似た雰囲気にならないようにと思って作りました
投稿: 小夏椿 | 2010年1月20日 (水) 21:54
小夏椿さん、こんばんは^-^
白い清楚なブリザーブドフラワーも素敵でしたが
リメイクしたブリザーブドフラワーは元気いっぱい、
生き生きして素敵ですね。
御自分でこんなに素敵な作品が作れるなんて
良いですね。私は無芸大食で困っています。
↓おでん、とても美味しそうでした。
投稿: hiro | 2010年1月20日 (水) 20:08
小夏椿さん、こんにちは~
白のバラも清楚でよかったですが
たくさん色が入るとまた豪華になりますね
プリザはやっぱり本物と変わらず
いつまでも綺麗なのがいいですね
投稿: new tree | 2010年1月20日 (水) 15:38
珍しい持ち手のカゴですね・・・ってそっち?(笑)
それにしてもプリザはすごい進化ですねー
窓辺でカバーもなく飾って、いつまでもきれいなんですね。
ビタミンカラーで、ほっこりしました。
投稿: たま | 2010年1月20日 (水) 07:38
おはよー
すてきなブルザードフラワーですね~
差し替えると、一段と気分転換な気分ですばらしいです^^v
投稿: Angel | 2010年1月20日 (水) 06:10