« ドカン!! と 雪。 | トップページ | 掘りおこした大根 »

2010年1月17日 (日)

和の花器にも ローズメリア

Photo_2

薔薇の花びらを 重ねてつくる

ローズメリア

前回 いびつな形になってしまったので  

再度 練習  



メリアになれなかった 残りの花芯も一緒に

そして

今年のラキーカラー ワインレッドを 一輪添えて

生け花の花器に 飾りました 

ちなみに

花材は全部 プリザーブドフラワーです。

生花のように 瑞々しく見えると いいけれど・・・

ご訪問 ありがとうございます~

ポチっと応援くださると 嬉しいです
 
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

また来てちょうだいネ

|

« ドカン!! と 雪。 | トップページ | 掘りおこした大根 »

ガーデニング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

フラワーアレンジメント」カテゴリの記事

コメント

ももこさん

こんにちは♪
見るからにプリザーブドと分るのもいいけど
こんなのもイイでしょ

すみれさん

こんにちは~
プリザーブドは、直射日光と湿度に当てなければ
割と長~く楽しめます
我が家ではもう4年も飾っているのもあります

hiroさん

こんにちは~
花器は、本当は真ん丸いタイプが欲しかったのですが
行ったお店にはオーバル形のしかなかったのです
でも、使うにつれて愛着がわいてきました


ヤッコさん

こんにちは~
ありがとうございます。
大雑把な方なので、生けながらお花をダメにしてしまうこともあります
今回は大丈夫でした


new treeさん

こんにちは~
ありがとうございます。
アスパラもプリザーブドですよ
こんな繊細な植物でも加工できるのですね

投稿: 小夏椿 | 2010年1月19日 (火) 16:32

こんばんわ♪
お花、キレイに生けて素敵~♪
あ、生花じゃなかったんですねぇ
驚いたぁ~☆

投稿: ももこ | 2010年1月18日 (月) 20:16

ローズメリア?でしたが、
前回のを拝見して分かりました。
素敵ですね~
ブリザーブドフラワーなのですね。
皆、生花に見えます。
生花より長く楽しめるのでしょうね。

投稿: すみれ | 2010年1月18日 (月) 16:53

小夏椿さん、こんにちは^-^
とても素敵なローズメリアですね。
初めて拝見しました。
材料は全部ブリザーブドだそうですが
生花のように見えます。
器もとても素敵ですね

投稿: hiro | 2010年1月18日 (月) 14:11

今日は~
まあ今日は何と素晴らしい花器も素敵ですよ

繊細な感性お持ちのからですね。小夏椿様

投稿: ヤッコ | 2010年1月18日 (月) 10:40

小夏椿さん、こんにちは~
すご~い素敵~
器もとってもいいですね
和でも洋でもどちらでもいけますね
グリーンのアスパラもプリザーブドなのですか?
まったく生花のようにしか見えません

投稿: new tree | 2010年1月18日 (月) 09:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和の花器にも ローズメリア:

« ドカン!! と 雪。 | トップページ | 掘りおこした大根 »