和の花器にも ローズメリア
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
- エキセントリック 逆回転(2016.07.21)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- お見舞いにはプリ♡フラ(2015.01.24)
- お久しぶりの プリ♡フラ ✿ブーケ風オールラウンド✿(2015.01.17)
- 庭のデルバラあれんじ(2012.06.23)
- ふれぶる・べいべー(2012.01.31)
- 我が家のお花配達係(2012.01.30)
コメント
こんにちは♪
見るからにプリザーブドと分るのもいいけど
こんなのもイイでしょ
こんにちは~

プリザーブドは、直射日光と湿度に当てなければ
割と長~く楽しめます
我が家ではもう4年も飾っているのもあります
こんにちは~


花器は、本当は真ん丸いタイプが欲しかったのですが
行ったお店にはオーバル形のしかなかったのです
でも、使うにつれて愛着がわいてきました
こんにちは~

ありがとうございます。
大雑把な方なので、生けながらお花をダメにしてしまうこともあります
今回は大丈夫でした
こんにちは~

ありがとうございます。
アスパラもプリザーブドですよ
こんな繊細な植物でも加工できるのですね
投稿: 小夏椿 | 2010年1月19日 (火) 16:32
こんばんわ♪
お花、キレイに生けて素敵~♪
あ、生花じゃなかったんですねぇ
驚いたぁ~☆
投稿: ももこ | 2010年1月18日 (月) 20:16
ローズメリア?でしたが、
前回のを拝見して分かりました。
素敵ですね~
ブリザーブドフラワーなのですね。
皆、生花に見えます。
生花より長く楽しめるのでしょうね。
投稿: すみれ | 2010年1月18日 (月) 16:53
小夏椿さん、こんにちは^-^
とても素敵なローズメリアですね。
初めて拝見しました。
材料は全部ブリザーブドだそうですが
生花のように見えます。
器もとても素敵ですね
投稿: hiro | 2010年1月18日 (月) 14:11
まあ今日は何と素晴らしい花器も素敵ですよ
繊細な感性お持ちのからですね。小夏椿様
投稿: ヤッコ | 2010年1月18日 (月) 10:40
小夏椿さん、こんにちは~


すご~い素敵~
器もとってもいいですね
和でも洋でもどちらでもいけますね
グリーンのアスパラもプリザーブドなのですか?
まったく生花のようにしか見えません
投稿: new tree | 2010年1月18日 (月) 09:36