メリア 失敗**;
花材が届いてから4日が過ぎても
創作意欲がわかないので
とりあえず メリアでも作ってみる事に。
『メリア』 とは
花弁を一枚一枚重ねて
大き目のローズヘッドを作る手法のこと。
中心となるローズヘッド(左下)に
2~3個分の花弁を バラバラにして
大きめのものだけを
グルーで 貼り合わせていくのです。
こんな感じの 大きさになります。
でも よく見ると ちょっと変・・・
中心部と 貼り合わせた部分の 一体感が
全然な~~~~い
綺麗な円形になってな~~~い
原因は??
これは多分
除外しなければならない小さな花弁を
使ってしまったのが原因です
メリアを作る時のポイントは
他にも ありますが
やっぱり 花弁の選別ですね
悪い見本として アップしておきました(言い訳)
暫く やっていないとダメですねぇ
来年は 定期的に コツコツ 練習するようにします
ディプロマの持ち腐れにならないように・・・。
あ その前に
ご依頼の2個を 作らねばですね。
いつも ご訪問ありがとうございます~
最後にひとつ 応援ポチ下さると嬉しいです
また 来てちょうだいネ
追伸
我が家のB☆Bが クローゼットの奥で冬眠に入りました
バクテンもできる 俊敏な奴ですが
なにせ キホン熊なもので・・・
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- お見舞いにはプリ♡フラ(2015.01.24)
- お久しぶりの プリ♡フラ ✿ブーケ風オールラウンド✿(2015.01.17)
- 庭のデルバラあれんじ(2012.06.23)
- ふれぶる・べいべー(2012.01.31)
- 我が家のお花配達係(2012.01.30)
コメント
こんばんは~

グラデーションのメリア、綺麗でしょうね
花材が中途半端に余ったらとっておいて
今度再チャレンジしてみますね
こんばんは~
最近することが雑になってきたので反省しています。
お花を作るときは、やっぱり
落ち着いて優雅な気持ちじゃないとダメかも~です
投稿: 小夏椿 | 2009年12月19日 (土) 01:12
小夏椿さん、こんばんは~


メリア、大輪でとてもゴージャスですね
私も一度だけメリア作った事ありますが
難しいかったです
濃淡のブルー2色のバラを使って作りましたが
埃だらけで色も焼けてしまったので
先日捨ててしまいました
投稿: new tree | 2009年12月17日 (木) 22:56
えぇ~凄いですね!
メリア
知りませんでした

小夏椿さんて凄いんですね
また 楽しみにしていますよ!
失敗作だなんて~そんな風には見えませんよ
そちらも寒いようですが お身体お気を付けてね!
投稿: サクラ | 2009年12月17日 (木) 10:51