« 【ファーム富田】のラベンダーが見頃です | トップページ | 雨の合い間に »

2009年7月17日 (金)

憩いの隠れ家 **cafe de la paix**

富良野「風のガーデン」と上富良野 「ファーム富田」の帰路

美瑛でランチしました。

   

前回、前々回と コメントたくさん有難うございました。

こんなに 皆さんが 北海道を愛してくれているなんて

カンゲキ~

   

今日 ご紹介するお店も

北海道(正確には美瑛)を こよなく愛するオーナーさんのお店。

終の棲家に美瑛をえらんだオーナーさんが

3000坪の山林に 自ら建てられたそうなんです(HPより)。

   

美瑛中心部からかなり離れている山林に そのお店はあります。

大自然の中の 駐車場

周りを見回しても お店なんて 見当たりません 

717

振り向くと 左後方に 手作り感たっぷりの ゲートが見えました

新緑が 爽やか~~

(盛夏なのに 新緑?   ま いいではないか)

717_2

樹木に視界が遮られていますが すぐ奥にお店がありました。

717_3

全て オーナーさんの手作り。

こんな雪深い場所で 冬季も営業しているとか

7172

この日は

リスも遊びに来ていました。

惜しくも シャッターチャンスを逃がしましたが・・・

ジロー3と母は

間近で子リスとご対面できたそうです。

717_4

入り口は

シンプル・ナチュラル

めんこい~

因みに

レストルームも

広々と素敵でしたヨ。

717_5

ランチは ローストポーク を頂きました

ミニ・トマトカレー(左)付です。

ポテトパイ(プレート右) も 美味しかったです

ここのお店の人気メニューは どうやら

スイスの鉄板料理 ラクレット のようです。

自席で焼いた お野菜や エビなどを 

焼いてとろけたチーズをつけて 頂くというもの

(この表現が 正確かどうか??です

私たち以外のお客さまは ほとんどが それでした。

チーズのこんがり焼ける 香ばしい香りが

店内に満ち満ちて たまりませんでした

この次は それにしよ~っと。

7171_2

お店情報

カフェ・ド・ラペ~cafe de la paix~

美瑛町美沢希望19線 

0166-92-3489

詳しい場所は 美瑛駅などで配布している

【びえいロードマップ】にも 載っています。

ちなみに 私は

ここの まわしモノ では ありません(まわされてみたいケド

   

いつも ご訪問ありがとうございます~

最後にひとつ 応援ポチ下さると嬉しいです
 
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

また 来てちょうだいネ

|

« 【ファーム富田】のラベンダーが見頃です | トップページ | 雨の合い間に »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

new treeさん

こんばんは~
メニューを見てひきつけられるお店は
また行きたくなりますよね。
でも ここはがないと行けないような場所なので
「よ~し、行くぞ」と意を決しないと・・・。
それでも混んでいるのは味も雰囲気もイイからなのでしょうね


Angelさん

こんばんは~
いつもお腹すいてますねぇ
美味しい空気もスパイス
お料理美味しかったですよ。
実は、別のレストランが満席で入れなかったので
こちらにしました。


サクラさん

こんばんは~
サクラさん、薔薇がお好きなんですね
テーブルクロスも時計も、テーブルフラワーも全て薔薇で超素敵でした
こんな風に自宅を飾りたいと思いますよね。


すみれさん

美瑛の丘はホントに綺麗で胸がすく感じがします。
TVで見るよりもはるかに広大で素晴らしいので
是非一度いらして下さいネ~


投稿: 小夏椿 | 2009年7月20日 (月) 03:16

小夏椿さん、こんばんは~
素敵なお店ですね~
お店のメニューを見たらどれも美味しいそうで
特にラクレットは是非食べて見たいです
トローと溶けたチーズもいいですが
カリカリに焼けたチーズも香ばしくて
たまりませんよね

投稿: new tree | 2009年7月18日 (土) 23:09

こんばんは~
ひょえ~ 今回も超あぶない記事です~(@。@”
お腹空きすぎて倒れる~^^;
美しい新緑に包まれ、最高のお食事ですね^^v
超うらやましい~~

投稿: Angel | 2009年7月18日 (土) 20:10

素敵

なんとも言えず!まるで ドラマのワンシーンのよう!

ワタシ その お皿に釘図け
素敵!可愛い!おっしゃれ~~~

投稿: サクラ | 2009年7月18日 (土) 17:22

北海道は素晴らしいですね~
最近、旅番組で良く見る美瑛は憧れです。
カフェ・ド・ラペ、3000坪の山林の中にあるのですね。
自然の風景を楽しみながら、美味しいお食事
素敵でしょうね
リスにも出会えるなんて、出かけて見たいです。

投稿: すみれ | 2009年7月17日 (金) 23:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憩いの隠れ家 **cafe de la paix**:

« 【ファーム富田】のラベンダーが見頃です | トップページ | 雨の合い間に »