« 小城の会席料理でお祝い | トップページ | スイセンとヒヤシンス »

2009年4月27日 (月)

今度はランチでお祝い^^v

昨日は 道東を中心に春の嵐でしたが

我街では 思ったより 荒れずに終わりました・・・でも 寒っ

小城の和食に続き 今度は

ロワジールホテルのレストラン「ステラマリス」のランチで

ジロー3の両親がお祝いしてくれました

「小城」もこちらも 私は初来店なので とっても新鮮でした。

427_2ちょっとアングル悪しですが

ここは15階。

大きな窓からの眺めが最高。

427_3

当blogでも 何度か登場した冬まつりや花火大会

その会場となった 常盤公園、石狩川河川敷もはっきり見えます。

花火大会の時には このレストランは予約で一杯だそうです。

右の丸い橋は 旭川のシンボル 旭橋。

この右側につながる景色は 先日訪問した 当麻町や愛別町方面。

4272

さらに さらに この右側には お天気がよければ 大雪山連邦が望めますが

あいにくの曇り空で 今回はご紹介できないのが残念

この写真を撮り終えた頃から 雨がぽつりぽつり・・・

さて さて 今日のメニューは

427_4*白老和牛ハンバーグステーキ

お洒落な白いプレートに チョコンとのっています。

サイズは150、200、250gから選べます。

これは200g。

肉汁がじわわ~~

コク深いデミグラスソースで頂きました。

427_5

*道産野菜の付合せ

別盛りで。

427_6

*デザートです

セットメニューにしたので

この他に

サラダ、スープ、ライス、コーヒー

が付いています。

う~~お腹がいっぱいです

  

夜は夜で 姪っ子から お祝いのお電話がかかってきて ジロー3は嬉しそうでした

親や私からより 姪っ子に「おめでと~」って言われる方が 

嬉しいに違いない きっと・・・

そういえば まだ 私からのプレゼント用意してない

     

お店情報

「ステラマリス」

旭川市7条通6丁目 ロワジールホテル旭川15階

0166-25-8811

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました

|

« 小城の会席料理でお祝い | トップページ | スイセンとヒヤシンス »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ゆきこさん

こんばんは~

後片付けの心配も無く美味しいものが食べられる
主婦には嬉しいですよね~
お誕生日本人よりも 私のほうが乗り気でした


たまさん

こんばんは~
我が家は下戸一家
もし大酒飲み家族だったら、お料理じゃなくお酒に重点がおかれていたかも

こちら 5月からは一気に気温が上がるようです
といっても 20℃ぐらいですが。


hiroさん

こんばんは~
ありがとうございます
お誕生会でなくても 何度でも足を運びたいですネ~
「お皿にちょこん」の盛り付け、高級に見えるので 家庭でもやってみようと思います


new treeさん

こんばんは~
「new treeさん、ここに泊まるのだわ~」と思いながら景色を眺めていました
動物園グッズのコーナーもロビーにありましたよ。
いらっしゃる頃には 気温も上がり過しやすくなっているといいですね


すみれさん

こんばんは~
いつも質素な晩御飯なので
たまに外食すると もうお腹が一杯です
この日の夕食はお野菜中心でした。

投稿: 小夏椿 | 2009年4月29日 (水) 02:05

小夏椿さん こんばんわ~!
ご主人とお義母さんのバースデイの食事会 
どちらも 豪華でいいですね。
誕生日の食事会なんて 今まで1度もしたことありません。
これから 私も真似して 計画します~
こちらも 高い山に 4月には珍しく 雪が積もっていました~ 

投稿: ゆきこ | 2009年4月28日 (火) 22:10

誕生日をこんなに祝ってもらえるなんて、幸せですねーご主人。
しかも美味しそう!!ゴージャスです。昨日のもね!
違うコースの食べくらべも楽しそう。

テレビでは30cmの大雪っ!とかやってましたけど、
北海道でも、地域によるんですね。良かったですね、大事にならなくて。 

投稿: たま | 2009年4月28日 (火) 00:20

小夏椿さん、こんばんは♪
連日のお誕生日会、おめでとうございます。
(*^ー^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
昨日も懐石も今日のホテルのレストランでの洋食も
とても美味しそうですね。
こんなお誕生会だったら年に何度あっても良いですね。

雪があるなしでこんなに景色が変るのですね。
これからは夏にかけて、お花が綺麗に咲くので
しょうね。行ってみたくなりました。


投稿: hiro | 2009年4月27日 (月) 23:47

小夏椿さん、こんばんは~
ご主人とお義母さまのお誕生日おめでとうございます
年を取ると年々お誕生日も忘れられがちですが
お二人とも幸せですね~
わぁ~ロワジールからの眺めはとてもいいのですね~
泊るのが楽しみです
もおいしいそうだし
小夏椿さんに教えて頂いたお店をどこにしようか検討中です
どこも美味しいそうで迷っています

投稿: new tree | 2009年4月27日 (月) 23:47

小夏椿さん
お誕生会は豪華なのですね。
連日のご馳走、羨ましいです。
もうお誕生日は来なくても良いと思っていますが、
こんなに素敵なお祝いをして頂けるなら
嬉しくて、ε=((ノ^∀^*)ノで待つ事でしょうね。
白老和牛ハンバーグステーキ、美味しそう!
デザート綺麗ですね。

こちらも寒いですが、そちらは雪のようですね。
お身体、ご自愛くださいね。
ご主人様へお祝いのポチッを

投稿: すみれ | 2009年4月27日 (月) 21:37

あこさん

こんばんは~
私の街は春の嵐の通り道にはならなかったのですが
北海道東部では大変な雪だったようです
でも GWは20℃近くまで気温が上がるらしいです。
気温の変動についていけなくなりそうです

投稿: 小夏椿 | 2009年4月27日 (月) 21:26

こんにちは~

お誕生日続きなんですね、おめでとうございます
こんなに豪華でおいしそうなお食事を立て続けに頂けるなんて、
羨ましい
懐石のお店もお庭が素敵だったし、
こちらのお店も見晴らしが良くてきれいで素敵ですね

そちらは大荒れだったようですね
こちらも昨日はものすごい突風で大変でした

投稿: あこ | 2009年4月27日 (月) 16:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度はランチでお祝い^^v:

« 小城の会席料理でお祝い | トップページ | スイセンとヒヤシンス »