小城の会席料理でお祝い
今月はバースデー・マンス。
ジロー3とsachi母のお誕生日を 「和食庭園 小城」でお祝いしました。
掘り炬燵のある個室の 大ききな窓から 中庭が楽しめます。
まずは ビールで乾杯
めったに来れない 会席料理なので それぞれ 違ったコースを頼むことに。
まず 私は 【お手軽会席】コース。
*先付
鰊の切り込み
*椀物
若竹椀
*造り
*焼物
*煮物
ユリネ饅頭
*揚物
桜エビのかすみ揚げ
(ライスペーパー包み)
*食事
続いて 会席 【雪】 です
*先付
*椀物
エビしんじょう
*造り
*焼物
鯛の 最強 西京焼き
*煮物
*揚物
たらんぼう
*酢の物
*食事
これらを2時間かけて じっくり味わいました。
コースのランクによって 出てくるお箸(竹だったり杉だったり)や器が違いました、すごいですね~
ランチタイムは千円台からの お手軽なメニューがあります。
お店の横では 現在 駅前市街地から伸びる 橋が造成中。
橋が出来ると 交通の便もよくなり足を運びやすくなりますね。
お店情報
和風庭園 小城
旭川市神楽1条8丁目 0120-333-546(コシロ)
今日もご訪問ありがとうございました~
にほんブログ村
ぽちっと 応援くださると 嬉しいです。
では また 来てネ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もカレー(2019.08.31)
- カレーは鉄板。(2019.08.28)
- メニューにない❗️(2019.08.26)
- Soup Curry と サングリア(2018.02.05)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
コメント
こんばんは~
少しずつゆっくりお料理が出てくるので

早食い&大食い癖のある私は なんだかもの足りませんでしたが
気づけば結構お腹いっぱいでした
こんばんは~
ですか、ごめんなさいね


強烈ぅ~
倒れる前にご飯食べられたかしら
こんばんは~
たま~には こんなお食事もいいですね


心が落ち着きます
今度はお手頃ランチタイムに行ってみたです
投稿: 小夏椿 | 2009年4月26日 (日) 22:53
お庭を眺めながらの懐石料理、素敵ですね。
器も含めて、見ても楽しめるお料理の数々、私も久々にこういう食事がしたくなりました。
うれしいお祝になったことでしょう。
投稿: 由莉まま | 2009年4月26日 (日) 21:33
こんばんは~
今日の記事は強烈です~>。<
お腹空いてるから、途中で倒れそうになりました(◎。◎”~
投稿: Angel | 2009年4月26日 (日) 21:06
小夏椿さん
お誕生日のお祝い、素敵ですね~
豪華なご馳走を、何度も拝見してしまいました。
お庭、素敵ですね~
お料理も見ても味わっても最高だったと思います。
素晴らしい器に、美味しそうなお料理
あ~こんなお祝いして欲しいです。
どちらのコースも味わって見たいです。
投稿: すみれ | 2009年4月26日 (日) 16:55