どぉって事ない雪景色ですが・・・。
朝はちょっと雲っていました
お天気がいいと
ツララに当たって綺麗なんだけど
朝はまだ こんな感じでした。
陽射しが強くなると
白い雪にも濃淡が出てきて表情豊かになります。
父の庭・・・
これ 完成度の低い中途半端な
雪だるま軍団
み・た・い・な~
この下では薔薇たちが眠っているのですよ~
雪が降り始めた11月は → こんな感じで
先っぽの花がのぞいていました。
すっぽり埋まった方が
寒気・冷気での冷害に遭わずにすむので
雪が少ない時は
周囲から雪をかき集めてきて
被せてあげているようです。
近所の川には
お馴染みのカモのつがいがやってきています。
今年は未確認ですが
例年 子ガモが10匹近く チョロチョロしています。
この川は投雪(家庭の除排雪を捨てるための)指定河川になっています。
時には カチンコチンに固まった
雪の塊を落とす場合もあります。
カモ達は慣れたもので
それに当たらずに
上手にこの世の中を渡り歩いて(泳いで?)います。
いつもご訪問ありがとうございます~
| 固定リンク
「季節」カテゴリの記事
- 秋(2019.09.04)
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 『d』ボタン…そして冬から春へ(2018.03.28)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- シバレた日の キラキラ~☆(2018.02.11)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
- エキセントリック 逆回転(2016.07.21)
「風景」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- シバレた日の キラキラ~☆(2018.02.11)
- ゆきあかり~ 動物園から見下ろした街の灯り(2018.02.10)
- 冬の公園(2018.02.06)
- 冬景~曇天の或る日(2018.01.21)
コメント
おはようございます。

子供の頃、ニット帽のテッペンにつららが刺さったまま気づかずに遊んでいる男の子がいました。
今だから笑って話る思い出ですが、その程度ですんでホントよかったですよね~
投稿: 小夏椿 | 2009年1月 9日 (金) 07:37
小夏椿さん、こんばんは~
子供の頃に父の実家、秋田で太いつららを
見てこれが落ちてきたら怖いなと
思ったのが懐かしいです
薔薇はすっぽり雪の中の方がいいのですね
思ったより丈夫なのですね
子ガモが見れるのが楽しみですね
投稿: new tree | 2009年1月 9日 (金) 00:59
こんばんは~


こちらでも、昔はもっと寒かったです
子供の頃は、朝6時の気温が-20℃(?)以下だと学校が1時間遅れになるのですが
1年に2回ぐらいはあったように記憶しています
そうなるとまつ毛や鼻毛も凍るような痛寒さです
こんばんは~

つららは冷え込めば冷え込むほど透明度が増すような気がします
もっと近くで写したいのですが、落雪が怖くて近寄れましぇ~ん
こんばんは~
本当に今年は雪が少ないですねぇ。
でも喜んでばかりもいられないのです。
2月に各地で行われる雪まつりや冬まつりのためには、融けられては困る~と思っている関係者も多いはず。
私も今から楽しみです。
こんばんは~

陽射しがあっても気温が低ければ それなりにつららは残っていることもあるんですよ~
カモは泳いでいる姿は可愛いのですが
頭上を飛ばれるとちょっと怖いですね
投稿: 小夏椿 | 2009年1月 9日 (金) 00:56
小夏椿さん、こんばんは^@^
ツララは子供の頃見たきり見ていません。
私が子供の頃は今よりずっと寒く 東京でもけっこう
雪がつもりましたし 屋根から落ちるツララも見ることが
出来ました。
昨年も雪が降りましたが 雪かきもしないうちに解けて
しまいました。
昨年の11月はバラの花が咲いたまま雪に覆われて
しまったのですね。
9日の天気予報はこちら神奈川も初雪の予報が出ています。
ちょっぴり嬉しいhiroさんです。
投稿: hiro | 2009年1月 9日 (金) 00:19
こんにちは~


つらら、きれいですね
日が当たったらもっときれいそう
こちらでは、めったに見れないので貴重です~
バラは雪に埋まってるほうがいいのですね!
確かに風が当たらない方が暖かそうですね。
わざわざ雪を被せることがあるとは、ビックリです
今年も子ガモ見れるといいですね
投稿: あこ | 2009年1月 8日 (木) 16:53
★こんにちわ~★ヽ(^∀^*)ノ♪
て道路の雪もすっかり消えています。
マーク、春はまだ遠いですね
どぉって事ない・・・イエイエイそれが良いのですよぉ
それでも今年は雪が少なそうですね!!
こちらも今日は
ちょっぴり春が来た~って感じ。。。
でも土曜からまた
(゚∀゚ ;)タラー
投稿: 歌まろ | 2009年1月 8日 (木) 15:31
実際のつららは見たことがありません。
日差しと共に自然消滅なのでしょうね。
楽しみにしています。応援ポチッ
白い雪の濃淡は、想像付きませんが、綺麗でしょうね。
植物は雪に埋もれても枯れないのですね。
なんだか不思議な気もします。
カモさん寒そうですね。
子ガモの
投稿: すみれ | 2009年1月 8日 (木) 14:43