キフツゲイト・コート 1
【Kiftsgate Court】
キフツゲイト・コート
ヒドコート・マナー・ガーデンから徒歩5分のところにある、女性3代が造り上げてきた庭園。
初代オーナーだったミュアー夫妻はヒドコートのジョンストン氏と親交があり影響をうけて、この庭園を完成させたそうです。
まず
入っていきなり目に飛び込んできた真っ赤な生け垣が印象的でした。
フォー・スクエアー ~Four Squares~
バラで覆われた趣のあるお屋敷の前には
4つに区切られたフォーマル・ガーデンがあります
建物側がら見るとこんな感じ。
真ん中のピンクのお花は薔薇ではなくて・・・
テラスの寄せ植えなどなど
ホワイト・サンク・ガーデン ~White Sunk Garden~
周りより低くなっている沈床花壇。
画面左に(欠けてますが)ブルーのイスがポイントカラーとなって涼しげでした。
薔薇はポツポツ咲き始めた、といったところでしょうか。
グリーンの面積が多かったです(残念)
姉が一番楽しみにしていたキフツゲイト・ローズも開花前でしたが、大きく元気良さそうにブナの木に絡み付いて時を待っていました。
この茂みがそうです。一面の白い小さな薔薇を想像してご覧下さい
実は数日後、思わぬところで満開のキフツゲイト・ローズと出会うことになるのですが、それはまた後日・・・。
今日はやけに薔薇の名前に詳しいでしょ~
ぐふふ~
実は親切にタグがつけてあったのです。
私のように、名前音痴にはとっても嬉しいですね。
あ~、また長くなりそうです。
続きはまた明日にしてもいいでしょうか・・・。
少し画像数を絞れるように工夫しなければ いつまでたっても終わらないよ~(汗)
~キフツゲイト・コート~
訪問日: 6/11(水)
住所:
Chipping Campden(チッピング・カムデン),
Gloucestershire(グロスタシャー),GL55 6LN.
料金: £6
今日も長くなってしまったけれど・・・
ランキングに参加しています。
↑1クリックで反映されます 応援下さると嬉しいです。
いつもご訪問ありがとうございます
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- 涼しい夏庭(2016.07.22)
- エキセントリック 逆回転(2016.07.21)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
「イギリス」カテゴリの記事
- 英国ガーデンショップの雑貨と今日の雪。(2008.11.20)
- 世界文化遺産 王立キュー・ガーデン(2008.07.15)
- ロンドン市内~テムズ河畔とパディントン駅(2008.07.12)
- シシングハースト・カースル・ガーデンズ2~ローズ・ガーデン(2008.07.11)
- シシングハースト・ガーデンズ~パープル・ボーダーとホワイト・ガーデン(2008.07.10)
コメント
おはようございます
生垣は、名前チェックしていませんので確かな事は言えませんが、よく見ると新芽が赤くて根元が緑ですね
多分レッドロビンかベニカナメモチではないかと思います。
だとしたら、秋には全部緑になっちゃうのでこの時期だけの燃えるような赤ですね。
(間違っていたらごめんなさい、正確なところが分かったら加筆します)
こちらは朝晩寒いと聞いていましたが、北海道の気候によく似ているので困ったことはありませんでした。
素敵な庭園、見ていると時間を忘れますが、お手入れされる方は本当に大変でしょうね。
頭が下がります。
あまりにも多品種の植物なので名前チェックが追いつきませんでした。
見慣れた普通の花でもここで見ると別物のように輝いて見えました。
ありがとうございます。
時間も忘れて撮影したかいがあります。
頭ん中整理してアップしていきますのでお待ち下さいね~
投稿: 小夏椿 | 2008年6月27日 (金) 09:53
小夏椿さん おはようございます。
今日のお庭も素敵ですね。
真っ赤な生垣は なんていう植物かしら~?
芍薬は 和風庭園のイメージでしたが 洋風のお庭にもぴったりですね~
そういえば 最近なくなられたと ターシャ・デューダのお庭にもあリましたね~!
投稿: ゆきこ | 2008年6月27日 (金) 08:26
もう~素晴らしい夢の花園ですね。
この庭園で花を見ながらのんびり一日過ごせたら
幸せでしょうね。
規模が違いますね。毎回うっとりと見惚れています。
お天気にも恵まれたようで、良かったですね。
投稿: すみれ | 2008年6月26日 (木) 23:47
こんばんは~♪
今日も素敵なお庭、お花たちも・・・
ただただ口をあんぐりと見せて頂きました♪
又明日を楽しみにしております。
投稿: カコ | 2008年6月26日 (木) 22:24
こんばんわー
毎回見事な庭園風景に、ひたすらビックリです(@。@”
日本では、この様な庭園に匹敵するものは、皆無です。
まだまだ楽しみにしてますよ~
投稿: 花 | 2008年6月26日 (木) 21:07