« ハクセキレイとラスト・チューリップ | トップページ | ベリーたちのケアと黒百合の発芽 »

2008年4月 9日 (水)

フィッシュ・セラピーの足湯

週明けから5月中~下旬の陽気が続いています。

今日もまた青紫の花が咲きました。

色にも季節の順番があるのかな~?

49

昨日のクロッカスとはちょっと違う色味

黄色がよく似合います。


「フィッシュ・セラピーの足湯」に行きました。
49_2

去年行った時は無料の普通の足湯でしたが、最近は有料でドクターフィッシュを導入。

これからこの小魚たちが足の角質を食べて綺麗にしてくれます↓
491_2

さあ足をどうぞ~

492

足を入れるとわんさか、うじょうじょ、寄ってきます(汗)

最初はチクチク、パクパク

もちょこ~~い ←くすぐったいの方言?

何故か笑いが止まりませ~ん

そのうち綺麗に整列して一心不乱に角質を食べてくれます。

結構大きな?小魚もいます(汗)
493

今日はおとなりサンが超人気~

それって踵に角質てんこ盛りって事ですか?

何だか複雑ですねぇ。

でも、カッサカサ、ボッソボソの踵も綺麗になります。

ただし食べてくれるのは角質だけで、ウオノメなどのデキモノは別です。

だって、お魚がウオノメ食べたら共食いですからね~ ・・・って

15分500円ですが、すいていると長く居させてくれます。

旭山動物園の近くにあり、周りは田畑です
494

あ~あ、何だか足が軽くなたような感じ

今日はあまり綺麗とは言えない画像をのせてしまってごめんなさい。

最後にもう一度プリムラをご覧頂き気分を持ち直して下さいね~
491

追記・訂正
足湯広場はその後下記へ移っております(08.11現在)

【住所】旭川市新富2-1
【電話番号】0120-799-131
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】月曜日

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ ランキングに参加しています。
 ↑ 1クリックで応援して頂けると嬉しいです。他の方のにほんブログ村 花ブログへ もご覧になれます。

いつもご訪問ありがとうございます

|

« ハクセキレイとラスト・チューリップ | トップページ | ベリーたちのケアと黒百合の発芽 »

旅行・地域」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

あこさん
リピーターがいるということは、やはり効果があるんでしょうね。
餌は本当に角質だけなのでしょうか??
他の美味しい餌を与えると角質には目もくれなくなってしまうかもネ
一度お試しあれ~~

投稿: 小夏椿 | 2008年4月10日 (木) 13:35

フィッシュセラピー、くすぐったそう
すごいですね~、ほんとに食べに来るんですね!
500円でできるなら、私もやりたいな~。
角質いっぱい持ってってほしい
プリムラ、きれいな色ですね~

投稿: あこ | 2008年4月10日 (木) 09:56

ももさん
ツルツル続いてますか?
微妙にツボも刺激してくれるので、確かに疲れ取れるような気がしますね


すみれさん
本当に不思議ですね。
一体角質のどこに栄養と旨みがあるのでしょうか
湯の温度はほどよいぬるま湯なので、それだけでも十分気持ちよかったですよ~

投稿: 小夏椿 | 2008年4月10日 (木) 07:27

楽しいですよねぇ~ドクターフィッシュ!
私は足の疲れも取れる気がします

投稿: もも | 2008年4月 9日 (水) 23:51

入ってみたいで~す
でもくすぐったいようで・・・
テレビでは見たことは有りますが、
近くにはないようです。
本当にお魚さんが食べてくれるのですか?
不思議な魚ですね。

投稿: すみれ | 2008年4月 9日 (水) 23:19

ゆきこさん
こんばんは
くすぐったいのと滑稽なのとで、最初は笑いが止まりませんでした
でもお魚たちは大真面目なんですよね~
見ていると飽きません。
幸いすいていたので30分利用しましたが、体ポカポカ、踵ツルツルでした。
このまま一直線にツルツルをキープしたいです

投稿: 小夏椿 | 2008年4月 9日 (水) 21:47

小夏椿さん こんばんわ~!
くすぐったさが伝わってきます~~~~
こちらには そういう足湯はまだありません。
家のすぐ近くの温泉に無料の足湯があります。 
四国遍路のお遍路さんに足湯をどうぞ~って出ていますが
足湯に入っているお遍路さんを見たことはありません

投稿: ゆきこ | 2008年4月 9日 (水) 21:26

カコさん
こんばんは~
最初は何だか気持ち悪くて微妙な感触でしたが、数分で慣れ、5分で気持ちよくなってきました(笑)
大きいお魚は角質を沢山食べているんだ~と思うと 何とも複雑でした
こちらは安いんですね\
その上、スタンプ5個で1回無料なんです


coltlampさん
お湯の深さは20センチぐらいなので膝にはとどきませんでした
「足湯」ですが、次はささくれだったシワだらけの手をそっと差し出してみますね~
スタンプ5個と座布団10枚目指して頑張りま~す

投稿: 小夏椿 | 2008年4月 9日 (水) 21:13

こんばんは~♪
私は行った事が無いのですが、
お魚さんが沢山寄ってきてくれるのは嬉しいですが、
複雑な心境と娘が行っていました。
娘は1000円と言っていました。
プリムラも北海道の陽気では夏を上手く越せるのですね。
私は寄せ植えにしたプリムラは枯れそうですが、
花も沢山咲いてくれたので・・・

投稿: カコ | 2008年4月 9日 (水) 19:18

こんばんは~♪
テレビで拝見して
あ~面白いと思ってました!
やっぱり おみ足によって
食いつき方がちがうのかしら(笑)。
膝とか肘も綺麗にしてくれると嬉しいですね~。
共食いに 座布団一枚♪

投稿: coltlamp | 2008年4月 9日 (水) 18:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィッシュ・セラピーの足湯:

« ハクセキレイとラスト・チューリップ | トップページ | ベリーたちのケアと黒百合の発芽 »