« 実家のエゾムラサキツツジとトキ草 | トップページ | グッチーニのデミカップと満開の白根葵 »

2008年4月27日 (日)

ガーベラとピンポンマムのプリフラアレンジ

426

やっと sachi母の誕生日のを作りました。

○○回目(←ナイショ)の誕生日です。

ガーベラをメインに、母の日も近いのでカーネーションとピンポンマムを使いローズヘッドとは違う趣きに

結局新しい花材ではなく、ダブついているプリザーブドフラワーの在庫(?)一掃処分にさせてもらいました(苦笑)

今までのお祝いアレンジは→こちら

今回のイメージは先週北方野草園で見た、小さな清流に沿って咲いていたエゾノリュウキンカ(別名ヤチブキ)です。

ベースにはお菓子の空き箱を再利用・・・身内なので

平置きしてもいいし

426box

イーゼルに立てれば絵画風に。

426_2

ガーベラの花弁はとれやすいので裏側にしっかりグルーを張り巡らせましたが(笑)、それでも落ちそうです

花材が落ちないようにしっかり接着剤で固定して

置き場所がなくても飾れるように 壁掛け用金具も両端に取り付けました
426_6

ちょっと大雑把な感じですが 私らしくて

いいんじゃないかい

にほんブログ村 花ブログへ ランキングに参加しています。
 ↑ 1クリックで応援頂けると嬉しいです。

いつもご訪問ありがとうございます

|

« 実家のエゾムラサキツツジとトキ草 | トップページ | グッチーニのデミカップと満開の白根葵 »

」カテゴリの記事

フラワーアレンジメント」カテゴリの記事

コメント

kyutarouさん
おはようございます
思い切って希望を言ってくれてお嫁さんも嬉しかったと思いますよ~
どんな鉢花が届くか 楽しみですね。
アップしてくださいネ

投稿: 小夏椿 | 2008年4月28日 (月) 06:11

小夏椿さん
母の日のプレゼントが早くも出来上がったのですね~~
私もこんな綺麗なブリフラ、作ってくれる娘が欲しいです
お嫁さんがアレンジフラワー、何時もプレゼントしてくれ
ますが、今年は鉢植えに、お願いしたところです、お嫁さん
にはやっぱり云いにくいですが、思いきって云いました、
娘なら、云いやすいのですが・・・

投稿: kyutarou | 2008年4月28日 (月) 00:47

花さん
こんばんは~!
ありがとうございます。
心だけは(?)こもっています
違う環境に飾ってみると欠点がよく分かり赤面することもあります。
でもめげずに作り続けています


あこさん
こんばんは~♪
母は何をしても喜んでくれます。
ありがたいですね^^
それを良いことにあれやこれや作っています。
飾ってあるのを見てお使い用に依頼してくださったご近所の方もあり、ますますありがたいです

投稿: 小夏椿 | 2008年4月27日 (日) 22:40

おぉ!何てすてきな贈り物なんでしょう(@。@”
こんなこころのこもったものを贈られたら幸せでしょうね(^-^*)

投稿: | 2008年4月27日 (日) 19:42

こんにちは~
かわいい~
ビタミンカラーで、明るく元気になりそう
これは頂いたら嬉しいですねぇ
お母様も喜ばれるでしょうね
アレンジができるって、いいですね!
ほんとに心がこもった贈り物だと思います

投稿: あこ | 2008年4月27日 (日) 18:58

ゆきこさん
こんにちは~♪
有難うございます。
若い頃はは生け花とアレンジに力を入れていた時期もありましたが、最近はボチボチといったところです。
色々な本を見て日々勉強中です。


coltlampさん
こんにちは~♪
頑丈な空き箱は捨てられずについつい取っておいてしまう 貧乏性です(笑)
表情に変化が欲しくてガーベラを買いましたが、花弁がとれやすいのでです。
デンファレも使ったことありますが、薔薇とカーネーションが一番色も豊富で扱いやすいですね。
今は、スカビオサを使ってみたいのですが、これもかもしれませんね。

カコさん
こんにちは~♪
有難うございます。
教えていただいたブログ拝見しました。
やはりプロの方は凄いですね。
動きや立体感があり、その上繊細で、文章も素敵でした。
私は大づくりでまだまだ・・・とても勉強になりました。

投稿: 小夏椿 | 2008年4月27日 (日) 16:38

小夏椿さん こんにちわ~!
お花のアレンジもされるのですね。
お母様へのプレゼントのプリ とっても素敵~
色あわせもおしゃれで 素敵です~ 

投稿: ゆきこ | 2008年4月27日 (日) 13:57

こんにちは~。
再利用でも高級チョコの箱でお洒落ですね~♪
今までのアレンジとは色の雰囲気が違い(訳あり)
ますが素敵ですね~♪
オレンジのガーベラも
グリーンが効いていて(ワイン色の薔薇も)
ビタミンイメージとはまた違い大人な感じですね♪

ガーベラのプリは使ったことないんですよ
やっぱりこれからもないかな(笑)。
いいこと教えていただきました。

投稿: coltlamp | 2008年4月27日 (日) 13:41

おはようございます。
今日のブリとても素敵ですね。
空き箱を利用してお花の絵を描くなんて、
小夏椿さんは凄いです♪
先日coltlampさんの所で(23日)、
初めての方がコメントした方のブロク見ましたか?
とても素敵なもので私も感激しました。

投稿: カコ | 2008年4月27日 (日) 06:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガーベラとピンポンマムのプリフラアレンジ:

« 実家のエゾムラサキツツジとトキ草 | トップページ | グッチーニのデミカップと満開の白根葵 »