アレンジの花材とカンパチの刺身
一昨日(2/28)アップしたアレンジのお花たち
綺麗なうちにUPで
ま~るいぼんぼりみたいで 可愛らしいデス
好きな小花を別アングルで もう1枚
キリンソウ(オオアワダチソウ)
まだ硬くて ちょっとボケ気味です
斑入りのグリーンや小花なんかをもう少し買い足したかったのですが、予算上これでストップ。
自宅用だから これでいいか~って(またまた、つめの甘さを露呈)
これで1400円也。
主材の桃は 明日・桃の節句へ続きます。
さてさて
夕食はカンパチのお刺身。
今までカンパチといえば、シャリにのっかって回ってくるのしか見たことありませんでした(←それって回転寿司 )
なので、「初さばき」記念にカンパチの画像をご覧下さい。
うわっ、グロテスク~
生魚をさばくのは とっても苦手。
処理が終わると結構疲れてしまって、何故か不機嫌になることもあります
魚は悪くないのにぃ~
でも、最近ちょっとは慣れてきました。
また来て下さいね~
******************** ランキングに参加しています。
↑ポチっと応援お願いします。
ご訪問いつもありがとう ~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もカレー(2019.08.31)
- カレーは鉄板。(2019.08.28)
- メニューにない❗️(2019.08.26)
- Soup Curry と サングリア(2018.02.05)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
「花」カテゴリの記事
- 秋色の・・・「あ」(2017.10.28)
- 雪。(2017.10.23)
- キクちゃんの綿帽子と雑感(2016.11.02)
- もう一花咲かせます。(2016.10.30)
- クレマチス アルバ・ラグジュリアンス(2015.08.10)
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- お見舞いにはプリ♡フラ(2015.01.24)
- お久しぶりの プリ♡フラ ✿ブーケ風オールラウンド✿(2015.01.17)
- 庭のデルバラあれんじ(2012.06.23)
- ふれぶる・べいべー(2012.01.31)
- 我が家のお花配達係(2012.01.30)
コメント
カンパチ美味しいですよね~。
この他に、エンガワも大好きです、もちろんマグロも
あ~、太りそうです。
「さばいた」といっても、実は、2枚におろされたものからの調理でした
1尾まんまだともっとてんぱってました~
レースフラワーって、近くでよく見ると、ひとつひとつがちゃんと「花」なんですよね~
投稿: 小夏椿 | 2008年3月 2日 (日) 21:12
わー、カンパチおいしそ


カンパチは、お寿司でもお刺身でも、
私の中で1、2を争う好きな魚です
こんな大きな塊では、買えませんが
レースフラワー、かわいいですねー。
色も明るくて、春を思わせる色ですね。
投稿: あこ | 2008年3月 2日 (日) 18:27
カンパチ、美味しそうですね~
ご自分でさばけるのが良いですね。
にぎり寿司で食べたいなぁ~
レースフラワー、素敵で色んなお花と
合わせ易そうですね。
投稿: すみれ | 2008年3月 2日 (日) 15:58
凄~い
カブト焼きもDHAたっぷりで美味しそう~
カコさんが解体したんですか?
良い腕と良い包丁をお持ちなんですね
投稿: 小夏椿 | 2008年3月 2日 (日) 14:22
サンドイッチつくってくれるなんて優しい娘さんですね~
何度やっても、ナマ魚は苦手です・・・
投稿: 小夏椿 | 2008年3月 2日 (日) 14:17
こんにちは~♪
カンパチ美味しそうですね♪
主人も私もお刺身大好き・・・
我が家は貧乏で大食いなので、
お蔭様でお魚が下ろせるようになりました。
一度メジマグロを一本買って、オーブンでかぶと焼き、
お刺身をお友達におすそ分け・・・
骨に付いた身はネギトロに・・・
マグロをおもっきり食べました。
20年位前に2000円で安かったです。
お刺身用の魚があれば、魚を下ろして我が家はお刺身・・・
投稿: カコ | 2008年3月 2日 (日) 14:16
おはようございます♪
今日はお魚のアップですね。
大丈夫 今、娘が作ってくれたサンドゥイッチで
お腹満腹です(笑)。
グロテスクじゃないですよ~
とっても綺麗で美味しそう・・
でもかなり洗ったようね。
投稿: coltlamp | 2008年3月 2日 (日) 10:21