« 第49回旭川冬まつり開幕~花火と氷像~ | トップページ | 氷彫刻世界大会最優秀作品~旭川冬まつり~ »

2008年2月10日 (日)

「お別れの会」のお花で・・・

02101_2

大変お世話になった方のお別れの会で、分けていただいたお花たち。

あまり淋しくならないように、明るめの色合いの1束を選んでいただきました。

帰宅後、これまでの感謝とお別れの気持ちを込めて生けましたが、中に1本ストレリチアが入っていました。

タビビトノキ(旅人木)に近縁の植物だと思い出し、なんだかとてもしみじみしてしまいました。

自由に大空をはばたく旅人のように・・・見えますか?

技術が未熟でゴメンナサイ。

0210_2
ありがとうございました。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ 
↑↑いずれかをポチと1クリックして頂けると嬉しいです。他の方の花ブログもご覧になれます。

ご協力ありがとうございます。

|

« 第49回旭川冬まつり開幕~花火と氷像~ | トップページ | 氷彫刻世界大会最優秀作品~旭川冬まつり~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

フラワーアレンジメント」カテゴリの記事

コメント

coltlampさん
ありがとうございます。
頂いたお花に我が家のセロームを足してみました。観葉植物を育てていると便利ですね♪
いつもcoltlampさんのアレンジで勉強させて頂いてます。


カコさん
どれもこれも中途半端ですが、生け花、アレンジメント、NFDスクールなどに通っていたことがあります。
今は全てごちゃまぜになってしまい、剣山でアレンジを生けたり自分の解釈でやっています・・・先生ごめんなさい

投稿: 小夏椿 | 2008年2月11日 (月) 19:40

見えますよ~♪
カコさんもおっしゃってるように
とても優しく旅人を
見つめているようですね♪

投稿: coltlamp | 2008年2月11日 (月) 10:55

おはようございます。

こんな素敵な生け方が出来る小夏椿は、
習っていらっしゃったのですか?
お花たちもとても嬉しそうですね♪
私は花瓶に生けるだけしか出来ません。

投稿: カコ | 2008年2月11日 (月) 09:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「お別れの会」のお花で・・・:

« 第49回旭川冬まつり開幕~花火と氷像~ | トップページ | 氷彫刻世界大会最優秀作品~旭川冬まつり~ »