ヒトカラ♪
最近市民権を得てきたヒトカラ。
こんなこと自慢にもなりませんが、カラオケ好きの私はブームになる以前から一人でカラオケすること、ありました。
安いお店だと、ワンドリンク付き1時間100円で過ごせるので、むし暑い真夏日なんていい「避暑地」です。
歌なんて歌わなくても、本を読んだり、飲み干した後の氷をボリボリ噛みながらただボ~っと涼むだけでもOK!
ノートPC持ち込んで仕事に集中する営業マンもいるとか。
ま、私の場合は誰に気兼ねすることなく、シャウトしちゃいますけどね(^^)♪あたぼうヨ。
「え~、一人でカラオケ?それってなんか恐~い」と言う友達もいれば
「それいい考え、アリだね」と言う友達もいました。
ブームになると普通の事でも、ブーム以前だと「変わってる」とか「不気味」とか言われ変人扱いされがちです。
一時期「おひとりさま」ブームで、一人で行く飲食店や旅館がよく雑誌に取り上げられていましたが、
一人暮らしが超~~~長かった私にとっては、好むと好まざるとに関わらずブーム以前から「おひとりさま」が日常でした(涙)
でも、流行の最先端とは誰も言ってくれません(汗)
そんな私でも回転寿司と焼肉屋さんは「おひとりさま」はさすがに無理です、今でも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- その効果…今はまだよく分らない(2022.02.14)
- 元気です(2022.01.31)
- 私の行動変容?(2021.01.04)
- 神ストロー(2019.09.05)
「趣味」カテゴリの記事
- どんな一年か(2019.01.26)
- コロリアージュ と ビデオ体操 始めました(2017.02.10)
- わわわ和ーーーー♪(2012.05.27)
- 笑点ウィーク(≧∇≦)(2012.03.14)
- 志の輔さんの独演会#7(2011.08.21)
コメント
☆kyutarouさんへ
こんばんは。月に2回、楽しそうですね。ヒトカラならぬトモカラですね。
(コメント、チェックしてみましたが、こちらに届いてないようです)
投稿: 小夏椿 | 2007年12月23日 (日) 01:41
こんばんは~~
昨日コメント入れたのですが入ってないみたいです~~
私もカラオケは友達とグループで行きますね
月に2回この日は夕食の支度を済ませ夜の
お出かけとなります~カラオケ喫茶が多いです
楽しく過ごし明日から頑張ろうと思うのです~
投稿: kyutarou | 2007年12月22日 (土) 21:38
☆すみれさんへ
ヒトカラの時はまずドリンクを頼み終えてから歌い始めることをオススメします。
一人で歌っている最中に「お飲み物のご注文は?」と若い店員さんが入ってくる時ほど恥ずかしいく、きまりの悪いことはないので・・・(笑)
ポインセチア途中経過を明日アップしようと思います。
投稿: 小夏椿 | 2007年12月22日 (土) 20:23
こんにちは~
冬らしく素敵に成りましたね~
「ヒトカラ」一瞬? あ~そう言えば以前テレビで
取上げていたなぁ~ 小夏椿さんも楽しんでいるのですね。
元々カラオケとは縁が無い私ですが、出かける勇気が有ればヒトカラ出かけて見たいですね~
誰に気兼ねも無く好きな歌を唄えたら楽しくて
ストレス発散に成りそうで~す。
投稿: すみれ | 2007年12月22日 (土) 10:42
☆ももさんへ
今度一緒にヒトカラ行きましょう・・・って???
投稿: 小夏椿 | 2007年12月22日 (土) 10:03
若い頃は「おひとりさま」大好きでしたぁ~♪
食事も、旅行も「お一人様」でバンバン行ってました!
でも「ヒトカラ」は未体験です・・・(笑)
投稿: もも | 2007年12月22日 (土) 09:52