マドレーヌと蜜る
年末は忙しい!慌しい!
と言ってる割に余裕だして、帰省中の○○年来の親友とランチをしました。
その時に頂いたお土産の一つが 、二人とも大好きな絵本のキャラクター「マドレーヌ」。
ディッシュクロス、早い話がフキンですが、可愛すぎて、シミをつけて色あせていくのが忍びなく、キッチンのタペストリーに。
あと45度傾けて菱形にすると可愛いのかもしれませんが、壁にピン穴を開けたくないので(特にキッチンは)糸で吊るしました。
かわいいでしょ~~。
お嬢ちゃんからおやつもわけてもらいました。
サンタの袋の中にはベアチョコが入ってました♪
ありがとね~(^^)vvv
夜は夜でジロー3が大好きなミカンを一箱買ってきてくれました。
その名も「蜜る」。
イイ具合に酸味もあるし、甘ぁぁぁぁぁぁい。
さあいよいよ明日は29日。
この日の大掃除は「福を払う」、餅つきは「福を突く」というので忌み嫌われていて、避けたほうがいいそうです。お正月飾りの用意もこの日はダメ。
なので、私もそうします。
ということで、明日は掃除をせずに、いよいよおせち料理を作るぞ~!
マッハで頑張りますっ!!
**********
絵本「マドレーヌ」シリーズに興味のある方は、右サイドバー「えほんよも!」の「ロンドンのマドレーヌ」をクリックして詳細をご覧下さい。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もカレー(2019.08.31)
- カレーは鉄板。(2019.08.28)
- メニューにない❗️(2019.08.26)
- Soup Curry と サングリア(2018.02.05)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- さらば「なんちゃってサイクロン」(2009.04.14)
- 住宅用火災報知器を買いました。(2009.03.12)
- 明日から・・・。(2009.03.03)
- ハギレの整理☆ランチョンマット(2009.02.13)
- 根雪とカーテン裏地とふりふりカーペット(2008.12.06)
「絵本」カテゴリの記事
- マドレーヌと蜜る(2007.12.28)
- ☆ブルーカンガルーとボノム(2007.07.21)
- ☆野をわたる風にのる(2007.07.13)
- ★はちうえは ぼくにまかせて(2007.07.11)
- ★国道40号ご当地グルメ~7月1日(2007.07.03)
コメント
☆ももさんへ
例年たくさん作りすぎて3が日過ぎても温めなおして食べています、飽きるんですよね~。
今年は少量作戦で頑張りま~す!!
投稿: 小夏椿 | 2007年12月29日 (土) 21:27
「蜜る」さんはみかんだったんですねぇ~
冬はやっぱり「箱みかん」ですよね♪
「おせち」頑張ってくださいねぇ~★
投稿: もも | 2007年12月29日 (土) 21:06