« タウシュベツ川橋梁 | トップページ | あっという間に通り過ぎちゃう小さな幸せ »

2007年9月26日 (水)

道中の風景

糠平湖・タウシュベツ橋梁の道中の風景

<朝もやに浮かぶ山>

凛とした寒さの中、幻想的な景色でした。

1Photo_6

<十勝岳・富良野盆地を望む>

昼食に立ち寄った小高い丘の上にある富良野ワインハウスからの眺望です(もちろんノンアルコール・ランチ)。

眼下はもうすっかり秋の風情。

Photo

昨日は日中激しい雷雨でしたが、夜は一変して中秋の名月がきれいでした。

でも旭岳で初冠雪ってことは、秋じゃなくてもう初冬ですか??

にほんブログ村 花ブログへ ランキングに参加しています
 ↑ ポチッとクリックで応援お願いします。

いつもご訪問ありがとうございます

|

« タウシュベツ川橋梁 | トップページ | あっという間に通り過ぎちゃう小さな幸せ »

旅行・地域」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タウシュベツ川橋梁 | トップページ | あっという間に通り過ぎちゃう小さな幸せ »