旭川駅前の風物詩
旭川駅前は6月~9月は、無機質なアスファルトの上にコニファーや花のコンテナ、花苗屋さんが並びます。花てんこ盛りという感じではありませんが、ささやかに華やかになります。
「花の森計画」と呼ぶそうで、駅舎に隣接している建物(ターミナルホテル)沿いでも巨大コニファーたちがお客さんを迎えてくれます。
何年か後には駅舎が新築されるそうです。
旭山動物園のお客さんがホントに増えている昨今ですが、ツアーやレンタカー族も多く、市外からの来園者の全部が全部この旭川駅を通過するわけではありません。でも、JRから降りてほっとできるような、緑あふれる視界が広がるような駅前になるといいな~。 コンテナやプランターを並べるだけでなくて・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
- 讃岐うどんと without B?(2018.01.22)
- 冬の動物園(2017.02.18)
- 氷彫刻世界大会2017(2017.02.12)
「季節」カテゴリの記事
- 元気です(2022.01.31)
- 秋(2019.09.04)
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- 『d』ボタン…そして冬から春へ(2018.03.28)
- 氷彫刻世界大会2018(2018.02.14)
「風景」カテゴリの記事
- 青い池 ~ ライトアップ(2018.11.11)
- シバレた日の キラキラ~☆(2018.02.11)
- ゆきあかり~ 動物園から見下ろした街の灯り(2018.02.10)
- 冬の公園(2018.02.06)
- 冬景~曇天の或る日(2018.01.21)
コメント
モモさんへ
また遊びに来てくださいね!動物園以外にもいいところ探しておきますゆえ。
投稿: 小夏椿 | 2007年6月24日 (日) 21:31
おぉ~去年お邪魔したときもこんな風に花でいっぱいでしたねぇ。
投稿: モモ | 2007年6月24日 (日) 18:07