« 開花宣言と大入御礼 | トップページ | サラNE0 »

2007年5月 9日 (水)

ソメスサドル砂川へ

ドライブ(私の運転の練習??)がてらソメスサドル砂川へ。

1blg

Blg_3レンガ造りの落ち着いた建物が遠くからでもすぐ見つけらるほど、のどかな風景の中にあります。

店内入るとすぐに皮独特の香りと馬具の品々がお出迎え。

その中に武豊ジョッキーサイン入りのレースサドルも展示されている。

さらに奥のショールームにはシンプルで使い勝手のよさそうな、お値段もリーズナブルな鞄などの革製品。ここではお財布購入。

砂川にこんなステキなショップがあるなんて知りませんでした。

ちょっと優雅にしっとりとした時間が過ごせて、砂川にいる事を忘れてしまいそうでした。オススメです。

近くの砂川ハイウエイオアシス、いわゆる観光客のお土産屋さんへ。

観光客よろしく、じゃがポックルや北菓楼のシューなんかを買ったりしました。

じゃがポックルはここでも俄然人気で、お一人様2個限定。

ここでまりもっこリ発見!

Photo_10お昼は、深川道の駅「ライスランド」で人気の名物メニュー釜飯を食べる。

これを目当てに地元の人もたくさん来ていて、月替りの釜飯は品切れ。

Photo_5 ←私の頼んだ鶏釜飯。

香ばしいおこげと嬉しいボリュームで満腹、満腹。

・ソメスサドル砂川ショールーム:砂川市北光237-6

・道の駅ライスランドふかがわ:深川氏音江町字広里59-7(国道12号と233号のクロスポイント)

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ ポチッとクリックで応援お願いします。

いつもご訪問ありがとうございます

|

« 開花宣言と大入御礼 | トップページ | サラNE0 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソメスサドル砂川へ:

« 開花宣言と大入御礼 | トップページ | サラNE0 »