« サラリーマンNEO | トップページ | 桜は平年並み »

2007年4月12日 (木)

銀河庭園と「たのしい川べ」

昨年春、「びっくりドンキー」でお馴染み・アレフ㈱の関連会社が運営するガーデニングのテーマパーク「えこりん村」が、恵庭にオープンした。

「銀河庭園」はその中の、バニー・ギネス女史設計の広大な敷地にある30からなるテーマガーデン。

昨年行った時のパークガイドの説明によると「あと3~5年もしたら、樹木の苗が十分育ってデザイン通りの景観になります」とのこと。

13風景・木々・草花等はもちろん、見て、感じて、写真を撮って楽しめるけれど、 ←「ホビットの住居」(ロード・オブ・ザ・リングにも出てくる)や「たのしい川べ」のネズミの家なんかもあり、英国ファンタジーの世界に触れられるのも魅力のひとつ。Nec_0068_3

「たのしい川べ」(ケネス・グレアム著/石井桃子訳/E.H.シェパード絵)に初めて触れたのは学生時代の教材でだったけど、これからえこりん村に行く方は一度図書館などでちょっと目を通してから行くと、いっそう親しみが湧いてくるのでは。

25

Nec_0069

ネズミの家は挿絵が忠実に再現されていてワクワクしますよ。

挿絵のシェパード氏は「くまのプーさん」でもお馴染みです。

因みに童話の原題は「The Wind in the Willows」。この柔らかいリズムというか、響きも、川べの「サラサラ、そよそよ」感がでていてステキだとおもうのですが・・・どうでせう

 

にほんブログ村 花ブログへ  ランキングに参加しています
 ↑ ポチッとクリックで応援お願いします。

いつもご訪問ありがとうございます

|

« サラリーマンNEO | トップページ | 桜は平年並み »

旅行・地域」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

絵本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀河庭園と「たのしい川べ」:

« サラリーマンNEO | トップページ | 桜は平年並み »